2024年7月26日
東京電機大学、中・高校生対象「電子情報・生体医工学系オンラインセミナー」開催
東京電機大学は、中・高校生を対象に「電子情報・生体医工学系オンラインセミナー ―生体医工学への展開―」を7~11月にかけて10回開催する。
同セミナーは、電子情報工学をベースに「生体医工学」を、中・高校生に分かりやすく紹介する。人間の動作解析、脳科学、人工臓器の遠隔管理、VRやARを用いた医療支援、義手、再生医療、人と機械を結ぶインターフェースなどをテーマに取り上げ、人間のからだや日常生活に深く関わっている「生体医工学」の面白さを知ってもらう。
開催概要
プログラム:
7/27(土)17:30〜18:00 「センサ情報に基づく人の動作認識・解析」
8/3(土)17:30〜18:00 「脳を調べる」
8/31(土)17:30〜18:00 「人工臓器のサイバーフィジカルシステム」
9/14(土)17:30〜18:00 「再生医療と電子情報工学」
9/28(土)17:30〜18:00 「人工の手のセンサ制御」
10/5(土)17:30〜18:00 「VR技術を用いた医療支援システム」
10/12(土)17:30〜18:00 「人間適応型インターフェースに関する研究」
10/26(土)17:30〜18:00 「循環器系医療機器の研究開発」
11/9(土)17:30〜18:00 「プラズマを用いた薄膜形成と医療応用への展開」
11/16(土)17:30〜18:00 「眼内閃光―視覚障碍者も外が見える世界に向けて」
開催形式:Zoomウェビナー
参加費:無料
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)