2024年12月12日
インヴェンティット、デバイス管理ツール「mobiconnect」が藤枝市役所で採用
インヴェンティットは11日、同社の法人・教育機関向けモバイルデバイス管理サービス「mobiconnect」が、静岡県・藤枝市役所のMDM(モバイルデバイス管理)ソリューションとして採用されたと発表した。
同市では、介護福祉課が行っている「介護認定審査」が多いときで月に19回開かれ、そのたびに約30人分の資料を介護認定委員4人分ずつ紙で用意しており、年間で約6万枚もの紙を使用。費用面もさることながら、業務効率が悪くスケジュールが後ろ倒しになる原因にもなっていた。
そこで、審査のスピードを上げて市民サービスの向上をはかるために、iPadを導入してクラウド上でPDF資料を管理し、同時に、「mobiconnect」を導入することで情報セキュリティの管理も強化することにした。
「mobiconnect」は、スマホやタブレット、PCなどの業務、学校で利用するモバイルデバイスを遠隔からアプリ配信や設定変更、紛失時には位置情報取得・ロック・データ消去ができるモバイルデバイス管理サービスで、管理コストを抑えて、効率的なデバイス運用ができる。現場重視の機能と使いやすさで、企業や学校・教育委員会などで活用されている。
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)