- トップ
- STEM・プログラミング
- ラネット、小学生向けプログラミング教室「プロクラ」が初月授業料無料キャンペーン&体験教室
2025年3月3日
ラネット、小学生向けプログラミング教室「プロクラ」が初月授業料無料キャンペーン&体験教室
ビックカメラグループのラネットは2月27日、小学生向けプログラミング教室「プロクラ」が初月授業料無料キャンペーンと体験教室を実施することを発表した。
ラネットでは同社が運営するドコモショップで、小学生向けプログラミング教室「プロクラ」を開校している。今回、新学期を迎える子どもの学習を応援するため、 3月1日~5月31日まで、授業料が初月無料となる「新年度 習い事スタートキャンペーン」を実施する。
子どもの新しい習い事を検討している人、特にプログラミング学習に興味がある人にとってお得なキャンペーンだという。
キャンペーン概要
実施期間:3月1日(土)~5月31日(土)
実施教室:ドコモショップ赤羽校、ドコモショップ三軒茶屋校
適用条件:通い開始月がキャンペーン実施期間内に含まれる生徒
適用外:休会・復会の生徒(※最終受講月から入会まで5カ月未満の生徒はCP適用外)
無料体験教室概要
実施期間:毎週土曜日、日曜日
・赤羽校 14:00~15:30、16:00~17:30
・三軒茶屋校 12:45~14:15
実施教室:ドコモショップ赤羽校、ドコモショップ三軒茶屋校
所要時間:90分
対象者:幼稚園年長~小学6年生(保護者が同伴する)
概要:マウス操作やキーボードの操作練習を含めた簡単なゲームと、オリジナルワールドを用いたマインクラフト世界で基本的なプログラミングを体験する
関連URL
最新ニュース
- オンライン鉄人予備校「テツヨビ」、新プラン「高等部まるっとプラン」を提供開始 高校生の塾離れを防ぐ(2025年4月11日)
- コドモン、宮城県多賀城市の児童クラブ6施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年4月11日)
- 学研、TOASUが5月から生成AIの5講座の日程を追加して提供(2025年4月11日)
- 26年卒 8割の学生が「ポータブルスキル」の習得を重視 =学情調べ=(2025年4月11日)
- エデュテクノロジー、三重県立昴学園高校の「DXハイスクール事業」をサポート(2025年4月11日)
- D1-Lab、メタバース開発エンジン「Brave Engine」が松商学園高校の通信制課程で採用(2025年4月11日)
- ISI日本語学校、AI学習プラットフォーム「Monoxer」を導入(2025年4月11日)
- エクシード、マイクラMOD開発が“遊び感覚”で学べる小学生向け教材を開発(2025年4月11日)
- アイディアヒューマンサポートサービス、特別セミナー「中高生の親がやるべき5つのこと」21日開催(2025年4月11日)
- 河合塾、教育関係者を対象とする「第11回KEI大学経営セミナー」24日開催(2025年4月11日)