2025年4月17日
ベネッセ、ミライシード「オクリンクプラスPOWER UPDATE」ウェブセミナー5月8日開催
ベネッセコーポレーションは、ミライシード「オクリンクプラス POWER UPDATE」ウェブセミナーを5月8日に開催する。
2024年4月下旬にリリースした「オクリンクプラス」がこの春さらに大幅バージョンアップすることに伴い、本セミナーでは新機能の発表、活用校による事例の紹介を予定している。
オクリンクとムーブノートの特長や価値を統合した後継アプリ「オクリンクプラス」の提供開始から約1年、オクリンク・ムーブノートで活用できた機能が追加されるのはもちろんのこと、個別・協働での学びを深める機能も新たに登場する。
オクリンクやムーブノートを元々活用していた教師にオクリンクプラスを使い始めたきっかけや機能の違い、教師自身や子どもたちの変化について話してもらう。また、新機能の発表では、開発担当者が登壇予定。
さらに年度始めの春だからこそ、校内でのICT活用の広め方のトークセッションを行う。事前にご参加する教師たちに向けた相談にも答える予定。
ICTの効果的な活用を模索中の教師や、これからオクリンクプラスを使ってみたいと考えている教師にオススメだという。オンライン開催で参加費は無料、途中参加・途中退室も可能となっている。
開催概要
セミナー名称:2025年春 オクリンクプラスPOWER UPDATEセミナー
開催日時:2025年5月8日(木) 16:00~16:45
開催形式:オンライン(Zoom)
内容:
・アップデートされる新機能の発信
・活用校による実践共有
・校内での活用促進方法の発信
登壇者:
長田 夢 教諭(北海道旭川市立新富小学校)
金原 洋輔先生(愛知県みよし市立南中学校)
参加費:無料
関連URL
最新ニュース
- 総務省統計局、「社会人のためのデータサイエンス入門」受講者の募集開始(2025年4月18日)
- ユーフォリア、静岡県掛川市の地域クラブを運営・設置する地域団体が「Sgrum」採用(2025年4月18日)
- 豊中市とメリル、生成AIを活用した子育て相談チャットボット構築等の協定を締結(2025年4月18日)
- ノーススター、子どものオンライン診療アプリ「キッズドクター」が北海道鹿部町と連携開始(2025年4月18日)
- ランドセルの中身、3割以上の小学生が「最大1kg以上持ち歩く」=土屋鞄製造所調べ=(2025年4月18日)
- 子どもに最も期待していることは「良い進学先」と「良い企業」 =ウィザス調べ=(2025年4月18日)
- TAO、国士舘大学が世界標準モデルの入試システム「TAO」を採用(2025年4月18日)
- ディー・エヌ・ケー、eスポーツ高等学院が今年度の超入学式を20日挙行(2025年4月18日)
- 静岡大学、「令和9年度入試」から革新的な総合型選抜「アチーバー人材入試」を実施(2025年4月18日)
- ヒューマン、DXハイスクール向けSTEAM教材パッケージプランを提供開始(2025年4月18日)