1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. イシン、世界の先端ソリューション事例をまとめた「教育50」レポートをリリース

2025年2月4日

イシン、世界の先端ソリューション事例をまとめた「教育50」レポートをリリース

イシンは1月31日、「幼児〜高校生(総合))、「大学生・社会人」、「教育機関向け(その他)」などに分類し、世界の先端ソリューション事例をまとめた「教育50」レポートをリリースした。

成長を続けてきた教育分野のスタートアップは、特にパンデミック下での遠隔学習サービスの需要増加やAIを活用した教育ツールへの投資家の期待感が追い風となり、2021年には資金調達額が208億ドルに達した。

外国語学習プラットフォームのDuolingoや、ベネッセと資本提携を締結したオンライン学習のUdemyは2021年にIPOを発表し、教育業界を代表する大手企業に成長している。

しかし、2022年以降はパンデミックの収束にともなう遠隔学習サービスの需要減少などが影響し、2023年の資金調達額はわずか30億ドル弱にとどまり、2021年と比較して86%の減少となっている。

2024年も資金調達の動向に大きな動きは見られない印象だが、引き続き投資家の関心を集めているトピックも存在する。代表的なものはAI関連ソリューション。

教育分野におけるAIの導入率は他業種と比べても高く、今後さらに増加すると予測されている。例えばAIエージェントを活用したオンライン教育プラットフォームや個別のニーズに沿った学習計画や課題の作成、24時間体制のサポート、生徒・学生等の評価やフィードバックなど、幅広い年齢層に向けた多様な教育プログラムやサービスを提供している。

教育機関向けにおいても、教育コンテンツの生成や管理業務䛾自動化など、より効果的かつ効率的なAIソリューションの導入が進みつつある。他にも生涯学習やリスキリングの重要性が増したことで、社会人向けの教育支援や留学生・進学希望者へ教育の機会を提供する企業も注目を集めており、教育関連スタートアップの役割は一層重要になっていると言える。

同レポートでは、世界の教育関連スタートアップの中から累計資金調達額トップ50社(2024年9月時点)をピックアップし、カテゴリーに分類して紹介している。

レポートを入手

関連URL

イシン

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス