1. トップ
  2. 学校・団体
  3. 広教、信州大学 佐藤和紀准教授が生成AI利活用のポイントを語る動画を公開

2025年3月26日

広教、信州大学 佐藤和紀准教授が生成AI利活用のポイントを語る動画を公開

広島県教科用図書販売(広教)は24日、信州大学 佐藤和紀准教授が、令和6年版ガイドラインに基づき生成AI利活用のポイントを語る動画を公開した。

動画では、「ガイドラインの令和5年版と6年版の違い」と、「生成AIを活用していくために必要となるメディア・リテラシー教育」の大きく2つに分けて解説。生成AIを学びの道具として正しく活用するために、非常に重要となる考え方を示しているという。

佐藤教授は文科省の検討会議委員を務め、ガイドライン改訂にも深く関わっている。

動画は、広教ホームページ「学びに向かう力を全力サポート!」ページ上で、無償で公開している。

関連URL

「学びに向かう力を全力サポート!」

広島県教科用図書販売

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス
S