1. トップ
  2. 学校・団体
  3. 麗澤瑞浪高校、AI時代の世界に挑む共創型リーダー育成に新アントレプレナーシップコース発表

2025年4月1日

麗澤瑞浪高校、AI時代の世界に挑む共創型リーダー育成に新アントレプレナーシップコース発表

麗澤瑞浪中学・高等学校は3月28日、高等学校に「アントレプレナーシップコース」を2026年4月に新設することを発表した。

同コースは、多様な価値観を尊重しながら、他者と協働し、課題解決やAI時代により必要となる価値創造に挑戦できる共創型リーダーを育成することを目的とする。

アントレプレナーシップ概論を通じて、問題発見から解決までのプロセスを体系的に学び、デザイン思考やアート思考を活用して創造的な発想力と柔軟な課題解決力を養う。さらに、実社会での実践的プログラムを充実させ、プロジェクト型学習を通じて、現実の課題解決に挑戦する。

武蔵野大学アントレプレナーシップ学部および麗澤大学経営学部との教育協定を締結し、専門的な知識と実践的なスキルを学ぶ機会を提供する。

また、寮生活では、多様な価値観に触れながら協調性やリーダーシップを自然に身につけ、異文化理解や適応力を高める。仲間との信頼関係を構築し、社会で必要な対話力や問題解決能力を養成。こうしたリアルなつながりの経験が、一生の財産となる絆を育む環境を提供し、グローバル社会で活躍するための基盤となるという。

関連URL

麗澤瑞浪中学・高等学校

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス