2013年5月2日
北海道教委/宗谷管内道立学校PC等賃貸借契約の一般競争入札
北海道教育委員会は4月30日、北海道教育庁が発注する宗谷管内道立学校のパーソナルコンピュータ等に係わる賃貸借契約一般競争入札を公告した。
数量は42台分一式(1月あたりの単価)で、納入場所は北海道稚内高校。
納入期限は2013年6月3日。
契約期限は2013年6月3日~2019年5月31日まで(予算の範囲内で契約期間を変更する可能性あり)。
入札参加資格の審査申請
申請期間: 4月30日~5月10日(土曜、日曜を除く)
受付時間:午前8時45分から午後5時30分まで
書類提出先:北海道教育庁 宗谷教育局道立学校運営支援室
入札
場 所:北海道宗谷合同庁舎4階5号会議室(稚内市末広4丁目2番27号)
日 時: 5月15日 午前10時
関連URL
平成25年度宗谷管内道立学校パーソナルコンピュータ等賃貸借契約
問い合わせ先
北海道教育庁 宗谷教育局
電 話:0162-33-3924
最新ニュース
- ICTで学びを保障する“合理的配慮”シリーズ第8回 生活や就労を豊かにするICT活用(2021年4月20日)
- 母親が開催を希望する子ども向けオンライン講座の1位は「そろばん」=ママワークス調べ=(2021年4月20日)
- テクマトリックス、横浜創英中高向けにクラウドサービス「ツムギノ(tsumugino)」を導入(2021年4月20日)
- 武蔵野大、学生の学修成果を可視化・検証できる「アセスメントテスト」を導入(2021年4月20日)
- 武蔵野大、東南アジア学生約60人にオンライン「ビジネス日本語講座」を全7回開講(2021年4月20日)
- 「全国高校生プレゼン甲子園」2021年はオンラインで開催(2021年4月20日)
- 関西学院大、「観る」と「創る」がテーマの研究シーズのバーチャル展示会を開催中(2021年4月20日)
- オンライン子どもプログラミング教室ITeensLabが五島のコワーキング@mitakeと連携(2021年4月20日)
- ゼンリン×Springin’、地図を使ったプログラミング&デザインコンテスト優秀作決定(2021年4月20日)
- コトイズム、GWプログラミングイベント29日と5月4日に開催(2021年4月20日)