2013年5月27日
ワオ/「タッチ!あそベビー」をiOS版とAndroid版をリリース
ワオ・コーポレーション(ワオ)は23日、0歳から遊べる感覚遊びアプリ「タッチ!あそベビー」のiOS版とAndroid版をリリースした。
乳幼児向けアプリ「タッチ!あそベビー」は、タッチだけの簡単操作で、音や形や色がくるくる変わる感覚遊びを楽しめる。アプリ起動からワンタップで遊べるシンプルユーザーインターフェースで、小さい子どもでも初めて触る子どもでも、楽しく遊べる。
自発的に手指を使う遊びができる時期に、音、形、色の変化を体験する「感覚遊び」を通して周囲のことを学べる。
いろいろな食べ物がでてくる「たべものもぐもぐ」や、ケータイごっこあそびができる「ケータイぴぽぱ」、働く車が街を走る「くるまゴーゴー」などを収録した。
関連URL
詳細
ダウンロード iPhone・iPad(ユニバーサル対応)
Android(スマホ・タブレット両対応)
知育アプリ「ワオっち!」シリーズ公式サイト
問い合わせ先
ワオ 幼児教育開発推進室 ワオっち!開発チーム
電話:06-6377-1995
waochi@wao-corp.com
最新ニュース
- マイクロソフト、1人1台ICT環境の活用に注力 教員向け活用ポータルを6月公開予定(2021年4月16日)
- 22年卒「1週間に1回以上」動画を視聴する学生が91.5% =学情調べ=(2021年4月16日)
- 22卒学生の4月1日現在の内定率は38.2% =ディスコ調べ=(2021年4月16日)
- COMPASS、AI型教材「Qubena」の小中校向け5教科対応版の提供を開始(2021年4月16日)
- 東進・四谷大塚全国統一テストに無料招待、小中高とも15日から申込受付を開始(2021年4月16日)
- 城西大、数理・データサイエンスセンターを開設(2021年4月16日)
- PENCIL、「東洋大学FD・SDチャンネル」向け動画コンテンツを制作(2021年4月16日)
- Tangible Play、“はじめてのデジタル学習キット”「Osmo(オズモ)」が九州地区で体験会(2021年4月16日)
- ALSI、オンラインセミナー「教育現場のセキュリティ対策」22日開催(2021年4月16日)
- AVILEN、『合格率93%&合格者数No.1』のE資格コースを解説するオンライン説明会27日開催(2021年4月16日)