2013年7月11日
大塚商会/文教ソリューションフェア2013東京を開催
大塚商会は、学校向けITソリューションセミナーの「2013年度文教ソリューションフェア」を7月25日に大塚商会本社ビルで開催する。
教育インフラのほか、学生支援の新たな考え方や法改正、将来にわたって教育手法を変えるフューチャースクールなどタイムリーな内容になる。
セミナーは、関心のあるものに参加し易いよう、各セミナーの間に10分ずつの休憩をはさみ、途中入退場も可能。
「学生と大学を可視化するCRMシステムプラン」や「学校法人の会計基準の改正」、「学園情報システムのビッグデータの活用」から、タブレット端末をつかったハンズオンセミナーまで18コマのセミナーが用意されている。展示の出展社数は約15社。
同時にオンラインセミナーも開催される。
開催概要
日 時:2013年7月25日(木) 9:30~18:00 (受付開始 9:00~)
会 場:大塚商会 本社ビル 東京都千代田区飯田橋2-18-4
主 催:大塚商会
参加費:無料 (要事前予約)
申し込み:申し込み多数のコースは抽選
締切日:2013年7月24日(水)まで
オンラインセミナー:PCとインターネット環境があれば参加可能(開催URLは、当選者にE-mailで案内)
関連URL
問い合わせ先
大塚商会 官公文教ソリューション支援課
電 話:03-3514-7521
kanbun-h@otsuka-shokai.co.jp
最新ニュース
- 加賀市教育委員会、FacebookとInstagram開設で「学びが変わる」様子を発信(2023年6月1日)
- スパトレ、鳥取県若桜町の小中学校に「オンライン英会話サービス」を提供(2023年6月1日)
- BBソフトサービス、掛川市へこども見守りGPS端末を提供(2023年6月1日)
- Classi、「学習トレーニング」機能を6月にリリース Webセミナー開催(2023年6月1日)
- フォトロン、学習動画配信システム「CLEVAS」などを福岡女学院看護大に納入(2023年6月1日)
- AI英語学習サービス「ELSA Speak」、秋田県立横手城南高校が導入(2023年6月1日)
- SOLIZE×神戸情報大学院大学、メタバース・VRを活用した高校生向け探究学習教材の共同研究を開始(2023年6月1日)
- パーソルテンプスタッフ、大阪大学大学院工学研究科と学習動画コンテンツを無料公開(2023年6月1日)
- 野村不動産×埼玉大、大学生による「小学生向け授業プログラム」を開発・実施(2023年6月1日)
- 中央出版、2023年度第1回ロボット検定 結果発表(2023年6月1日)