2013年7月23日
チエル/統合マネジメントシステムの新バージョン出荷開始
チエルは22日、統合マネジメントシステムの新バージョン「ExtraConsole(エクストラ コンソール) Ver2.0」の出荷を開始した。
コストパフォーマンスを重視した、端末管理から統合ID管理までを支援する、文教市場向け統合マネジメントシステムで、2011年8月から市場投入した。
これまで、大学を中心に多くの学校に導入し、導入端末ライセンス数は11日現在で、延べ1万6000ライセンスを越えている。
端末の状態監視、電源管理、アップデートなどシステム管理者の負担を軽減できるシステムとして認知されてきたが、最新のPC環境への対応や、日々のアップデート作業等の簡便化などの要望にこたえ、新バージョンを開発したもの。
端末をグループごとに分けて管理する「グループ管理機能」を持たせグループ内の階層によって、表示内容を変えるなどの機能強化も行った。
プラットフォームも拡大したほか、Windows Updateの適応済み更新プログラムの一覧表示やActiveDirectory管理機能強化などセキュリティ面の補強もした。
価格は、ExtraConsole Standard Edition でライセンス数が99台まで、1クライアントあたり6200円。ExtraConsole Ultimate Editionは、オープン価格。
関連URL
問い合わせ先
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)