2013年8月2日
文科省ほか/スーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表会を開催
文部科学省と科学技術振興機構(JST)は7月31日、スーパーサイエンスハイスクール(SSH)生徒研究発表会を、神奈川県横浜市のパシフィコ横浜で7日・8日の2日間、開催する。
SSH指定校の生徒の科学技術に対する興味・関心を喚起し、成果を広く普及することで、SSH事業を推進することが目的。
SSH指定校201校と海外招へい校18校の代表生徒らが研究成果を発表する。
また、7日には、東京女子医科大学先端生命医科学研究所 岡野光夫副学長が、「細胞組織で治療する再生医療テクノロジー」と題した講演会を行う予定。
プログラム概要
平成25年度スーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表会プログラム
会場案内(アクセス、会場内レイアウト等)
ポスター発表 テーマ一覧
問い合わせ先
文部科学省科学技術・学術政策局人材政策課
電 話:03-5253-4111
最新ニュース
- 学校で不要だと思う校則&生徒会長に推薦したい芸能人TOP10!=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年1月23日)
- 受験生の約7割は受験うつを経験!?受験期間は心の健康に要注意=徳志会調べ=(2025年1月23日)
- さいたま市、「第4回Digi田(デジでん)甲子園」本選に出場(2025年1月23日)
- デジタルハリウッド、高岡龍谷高等学校にDXハイスクール予算で教育支援を開始(2025年1月23日)
- Minecraftカップ本第2弾『マインクラフトたてもの・まちづくりBOOK』が発売(2025年1月23日)
- 「高専ワイヤレステックコンテスト2024」、本選大会進出の9チームが決定(2025年1月23日)
- paiza、生成AIを活用した新感覚プログラミングゲームを無料公開(2025年1月23日)
- キズキ、無料オンラインイベント「受験の『もしも』に負けないために親が知るべき準備のアレコレ」24日開催(2025年1月23日)
- NIJIN、【日本vsジョージア】小中学生がマインクラフト国際コンテスト開催(2025年1月23日)
- LINEみらい財団、「2025年度版GIGAワークブック活用セミナー」2月18日開催(2025年1月23日)