- トップ
- 企業・教材・サービス
- カプコン/アミューズメント施設でアナログ絵本デジタル絵本
2013年9月6日
カプコン/アミューズメント施設でアナログ絵本デジタル絵本
カプコンは5日、直営アミューズメント施設「プラサカプコン志都呂店」が13日にリニューアルオープンするにあたって、課金制キッズコーナーを導入すると発表した。
学研ホールディングスと大日本印刷とのコラボレーションにより、安全・安心な遊び場で「学び」と「遊び」を組み合わせたエデュテイメントを展開 する。
時間課金制キッズコーナーの名称は『あそび王国ぴぃかぁぶぅ』。学研グループのプロデュースによって絵本や図鑑を約300冊集めた「アナログえほんライブラリー」と、大日本印刷プロデュースしたデジタル絵本コンテンツをタッチパネルで直感的に遊べる、「デジタルえほんライブラリー」を設置する。
アナログとデジタルが共存する環境で、友達同士や、親子のコミュニケーションを促進する。
また、抗菌砂を用いた屋内砂場「キッズサンドパーク」も展開。
安心・安全な遊び場に、学びの要素を盛り込むことで、子どもたちの創造性を育むエデュテイメントスペースとなることを期待しているという。
施設概要
名 称:あそび王国ぴぃかぁぶぅ(プラサカプコン志都呂店内)
面 積:約70坪 (プラサカプコン541坪)
所在地:静岡県浜松市西区志都呂町5605 イオンモール浜松志都呂3F
営業時間:あそび王国ぴぃかぁぶぅ 10:00~18:00(予定)
プラサカプコン 10:00~22:00
入場料:30分:400円 60分:700円 延長30分:300円
オープン予定日:2013年9月13日
問い合わせ先
最新ニュース
- 日本エイサー、「GIGAスクール構想」見据えAcer Chromebookの供給を拡充(2021年1月28日)
- LoiLo、オンライン研修「はじめてのロイロノート」を毎週開催(2021年1月28日)
- リーバー、山脇学園中高がデジタル健康観察アプリ「LEBER for School」を導入(2021年1月28日)
- 明蓬館高校、コーダーを養成する専門の学習センター「CONEC」を4月に開設(2021年1月28日)
- ゲシピ、岐阜・中京高校と開催した「eスポーツセミナー」の模様を公表(2021年1月28日)
- IIBC、2021年度TOEIC Listening & Reading公開テストを増回(2021年1月28日)
- ヤマガタデザイン、山形県の高校生のAI教育活動を行う「やまがたAI部」と協定締結(2021年1月28日)
- 「eスクール ステップアップ・キャンプ2020 オンライン」2月6日 開催(2021年1月28日)
- 電気通信大、大学入試における教科「情報」の導入に関する講演を2月14日開催(2021年1月28日)
- ミャンマー・ユニティ、「ミャンマーNo.1の日本語教育の”How To”を学ぶセミナー」2月開催(2021年1月28日)