- トップ
- 企業・教材・サービス
- エプソン販売/Webサイトの買い物で東北の被災校を支援するウェブベルマークを開始
2013年9月18日
エプソン販売/Webサイトの買い物で東北の被災校を支援するウェブベルマークを開始
エプソン販売は17日、「ウェブベルマーク運動」の取り組みに賛同し、ウェブベルマーク運動協賛会社の一員として社会貢献活動を開始すると発表した。
従来のベルマーク運動に加え、新たにウェブベルマーク運動を開始するもの。
ウェブベルマーク運動は、ウェブベルマークサイトを経由して協賛会社のオンラインショップで買い物やサービスを申し込むだけで、岩手・宮城・福島などの被災校の小・中学校と特別支援学校に支援金が送られる新しい社会貢献活動。
東日本大震災の被災校の子どもたちを取り巻く教育環境は、まだまだ十分に復旧したとは言えないという。
問い合わせ先
最新ニュース
- Classi、「GIGAスクール/1人1台端末導入を見据え ICTの効果的な活用を考える」2月19日開催(2021年1月27日)
- 子どもに英語を教えることができないと回答した人が約7割以上 =BPS 調査=(2021年1月27日)
- 保育所のシフト作成にかかる時間は合わせて毎月平均3時間以上 =コドモン調べ=(2021年1月27日)
- 中教審、「令和の日本型学校教育」の構築に向けICT活用推進を答申(2021年1月27日)
- ヒューマンキャンパス高校、「AI・ロボット専攻」を4月から開講(2021年1月27日)
- 山形県南陽市、高校内に「市役所部」が誕生 高校生がSNSで地域の情報を発信(2021年1月27日)
- GPE副議長、「教員の質の向上」と「強靭な教育システムの構築」が必要と提言(2021年1月27日)
- 聖徳学園高校が「Unityアカデミックアライアンスプログラム」に加盟(2021年1月27日)
- 東京工科大、「グローバルゲームジャム(GGJ) オンライン」に参加(2021年1月27日)
- 人間総合大、オンライン「ウェルネス スクール」第2期受講申込2月1日開始(2021年1月27日)