2013年11月27日
東和エンジニアリング/慶應義塾横浜初等部の音響・映像、ITシステム導入事例
東和エンジニアリングは26日、慶應義塾横浜初等部での教室、講堂、スタジオ、食堂で利用する音響・映像、ITシステムの導入事例をWebサイトで公開した。
電子黒板と短焦点のインタラクティブなプロジェクターを各教室に導入。
白板上に設置されたプロジェクターはレールの上を左右に動かすことができ、資料提示装置やパソコンの映像をプロジェクターで電子黒板上に映し出し、板書を中央にすることで、最も重要である板書を妨げることなく、資料の提示を行うことが可能となった。
操作面では、教室内の機器を連携させて、コントロールパネルに集約。操作性が良く、教員は操作に手間をかけず授業に集中することができる。
話す、聴くといった活動、演劇や芸術の重要な学習の場となる講堂では、今後、さまざまなスタイルで発表が行われる際に、利用目的に合わせた柔軟な対応ができるよう機能を検討。照明や音響設備も充実させているが、基本的な操作は、タッチパネルによるコントローラーを使うことで誰でも簡単に行えるようにしたという。
関連URL
問い合わせ先
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)