2013年12月3日
東和エンジニアリング/学校向けWebアンケートシステムの販売を開始
東和エンジニアリングは2日、携帯電話、スマートフォン、パソコンでアンケートを実施し、集計ができる学校向けWebアンケートシステム「Mind Vision」の販売を開始した。
“教室にいる学生”への授業評価アンケートや、全学生への意識調査アンケート、生涯学習を受講する地域住民、在校生の保護者など、学外からでも手軽にアンケートに参加できる。
手軽に、場所を選ばず、選択式シングル回答やマルチ回答、自由記述回答によるアンケートを実施・集計をできる。
問い合わせ先
東和エンジニアリング 教育ソリューション営業部
電 話:03-3253-3322
最新ニュース
- 授業も校務も、多面的に効果が広がる Chromebook 活用(後編)/浜松聖星高等学校(2022年6月28日)
- 授業も校務も、多面的に効果が広がる Chromebook 活用(前編)/浜松聖星高等学校(2022年6月28日)
- AIで生成した講師の動画、受講者の6割が「自然」と回答=ドコモgacco調べ=(2022年6月28日)
- すららネット、「ギフテッド」の特性を持つ子どもたちの学習をサポート(2022年6月28日)
- 大学生への仕送り、最多は「月5~7万円」も約60%が「不足」=キュービック調べ=(2022年6月28日)
- 工学院大学、「デジタルツインラボ」を活用した分野横断型デジタル教育を今秋開始(2022年6月28日)
- 文京学院大学、セルフディフェンス啓発キャンペーンをキャンパス内で実施(2022年6月28日)
- 崇城大学、情報学部が1年生を対象とした「半導体回路設計コンテスト」を開催(2022年6月28日)
- 来春開校の神山まるごと高専、「デロイトトーマツ」が年間5000万円を10年間寄付(2022年6月28日)
- 来春開校の神山まるごと高専、CTCが奨学金基金に10億円を拠出(2022年6月28日)