2014年1月16日
エレコム/PCとタブレット両方で使えるBlueTooth キーボード発売
エレコムは14日、タブレットを好みの場所に設置できるスタンドが付属したBluetoothキーボード「TK-FBP070BK」を2月中旬から発売すると発表した。
付属のスタンドは、10インチまでのタブレットを、横置き、縦置き両方で安定してセットでき、キーボード本体から独立したタイプなので、タブレットを置きたい場所に自由に設置できる。
WindowsとAndroidを切り替えられるモード切り替えキーを装備。
キーピッチ17.0mmのキートップと日本語81キー配列を採用し、快適なタイピングが可能。
スタンドを使用しない場合は、キーボードの底面に磁石で収納できる。
問い合わせ先
最新ニュース
- 兼業・副業講師への第一歩を 子どもにプログラミングを教えたい大人向け講座、4月29日開講(2023年3月30日)
- 保護者が小学生で身につけてほしいと答えたのは「テストの点数」より「考える力」 = ShoPro調べ=(2023年3月30日)
- 就活生の9割が就職活動で求められていると感じた「非認知能力」 =創英コーポレーション調べ=(2023年3月30日)
- 豊中市、小中学生向けジェンダー平等電子教材「With you」を制作・運用開始(2023年3月30日)
- スプリックス×堺市教委、「小中学生の基礎学力定着」で連携協定(2023年3月30日)
- コドモン、大阪府枚方市の留守家庭児童会44施設に「CoDMON」導入(2023年3月30日)
- 茨城県、「校長」として民間出身者を含む3人をエン・ジャパンで採用(2023年3月30日)
- 自宅学習の習慣づけは「保護者がつきそってサポートした」「通信教材を使った」=小学館調べ=(2023年3月30日)
- 超教育協会、教育におけるAI利用促進の提言を発表(2023年3月30日)
- ワオ高校、生徒主導のハイブリッド入学式4月8日挙行(2023年3月30日)