2014年1月23日
NEXTBOOK/1年生~6年生向けの国語学習アプリ
NEXTBOOKは22日、1年生~6年生向け学習アプリ「小学生こくご:言葉と文」をApp Storeで販売開始した。
国語の「言葉と文」の学習に特化したアプリ。
各学年で学習が必要な「言葉」「文」の問題をセレクト。“手書き文字認識システム”によって、画面に文字を記入したり、2~5択の選択式問題を回答して学習することができる。
100点を獲得するとメダルが付与されたり、繰り返し学習することで成績表に徐々に花が咲いていくなど、子どものモチベーションを上げるための仕掛けがある。
「小学生こくご:言葉と文」は、累計45万以上のダウンロードを記録している、漢字学習アプリ「小学生かんじ:ゆびドリル」の姉妹アプリ。
対応OSはiOS 6.0以上、機種はiPad専用。
価格は無料。アプリ内課金でコンテンツへのフルアクセスを提供しており、1年生~6年生は各400円。全学年一括購入の場合は2000円。
関連URL
問い合わせ先
最新ニュース
- 千葉県教育委員会と日本マイクロソフトが連携協定を締結(2021年1月26日)
- 大学コンソーシアム市川産官学連携プラットフォーム、「市進」と包括協定締結(2021年1月26日)
- 22年春卒業予定者の就職環境は9割近くが「悪化する」 =日経HR 調べ=(2021年1月26日)
- しくみデザイン、ビジュアルプログラミングアプリ「Springin’」でイラスト・キャラクターを募集(2021年1月26日)
- すららネット、スタディプラスと提携し学習記録を「Studyplus for School」に集約(2021年1月26日)
- 「ロイロノート・スクール」、Web版、Android版アプリに通知機能が登場(2021年1月26日)
- 横浜市、「令和3年度ICT支援員派遣業務委託(特別支援学校)」の公募(2021年1月26日)
- 神戸市、GIGAスクール構想の推進に伴う学校の支援業務の入札公示(2021年1月26日)
- 熊本県菊池市、GIGAスクール業務委託公募型プロポーザルの実施(2021年1月26日)
- 北海道教育委員会、GIGAスクールサポーター業務委託(2021年1月26日)