1. トップ
  2. ツール・教材
  3. キングジム/スマホでQRコードを読み取り管理できるノート

2014年3月4日

キングジム/スマホでQRコードを読み取り管理できるノート

キングジムは4日、ノートのQRコードをスマートフォンで読み取るだけで、手書きメモに関連する写真や音声データを登録し、一括で管理ができる「リンクノート」を4月11日から発売すると発表した。

リンクノート

「リンクノート」は、ノートに印刷されたQRコードと、スマートフォンの写真や音声、動画、URLを専用アプリ「LINK NOTE App」使ってリンクさせることで、デジタルとアナログの情報を一括で管理できる新しいコンセプトのノート。

ページごとに異なるQRコードがついているので、メモの内容に合わせて必要なデータを登録し、手軽に呼び出すことができ、議事録やプレゼンテーション資料の作成を効率的に行うことができる。また、メール送信やクラウドサービスとの共有も可能。

手書きメモとスマートフォンを併用するときに、情報が1か所にまとまっていないため、必要な情報を探す際に時間がかかるという不便さに着目して開発されたという。

ノートのサイズはA5、A6があり、ネイビー(6mm横罫線) 白(5mmドット方眼)の2色。

専用アプリの「LINK NOTE App」を、App StoreとGoogle Playで4月11日から無料配信する予定。

関連URL

リンクノート

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
採点ナビ

アーカイブ

  • 探究型の学びに最適! Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 学習評価(アセスメント)特集ページ 公正な学習評価を実践するためのヒント集
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス