2014年3月5日
NTTドコモ/子どもが自転車通学している保護者に便利なサイクル保険
NTTドコモは4日、携帯電話から申込みができる「ドコモの保険」に自転車事故等による賠償責任を最大2億円まで補償する「ドコモ サイクル保険」を追加し、「ドコモプレミアクラブ」の加入者を対象に提供を開始する。
「ドコモ サイクル保険」は、自転車やその他の乗りものを利用中に起きた事故や、日常生活における損害賠償事故を補償する保険商品。
特に加害者としてのリスクに厚く備え、日常生活を含めた賠償事故に対して、最大で2億円まで補償する。
月単位での契約が可能で、月額料金は携帯電話の請求と合算できるため、新たに支払い方法を設定することは不要。
携帯電話から、生年月日とネットワーク暗証番号を入力するだけで加入できる。
一人ひとりに適切な商品を提供するため、「家族プラン」「夫婦プラン」「個人プラン」の3つのプランを用意。
「家族プラン」に加入した場合、本人に加えて家族も補償の対象となるため、子どもが自転車通学している保護者にとって利用しやすい商品となっているという。
関連URL
問い合わせ先
最新ニュース
- 学校で不要だと思う校則&生徒会長に推薦したい芸能人TOP10!=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年1月23日)
- 受験生の約7割は受験うつを経験!?受験期間は心の健康に要注意=徳志会調べ=(2025年1月23日)
- さいたま市、「第4回Digi田(デジでん)甲子園」本選に出場(2025年1月23日)
- デジタルハリウッド、高岡龍谷高等学校にDXハイスクール予算で教育支援を開始(2025年1月23日)
- Minecraftカップ本第2弾『マインクラフトたてもの・まちづくりBOOK』が発売(2025年1月23日)
- 「高専ワイヤレステックコンテスト2024」、本選大会進出の9チームが決定(2025年1月23日)
- paiza、生成AIを活用した新感覚プログラミングゲームを無料公開(2025年1月23日)
- キズキ、無料オンラインイベント「受験の『もしも』に負けないために親が知るべき準備のアレコレ」24日開催(2025年1月23日)
- NIJIN、【日本vsジョージア】小中学生がマインクラフト国際コンテスト開催(2025年1月23日)
- LINEみらい財団、「2025年度版GIGAワークブック活用セミナー」2月18日開催(2025年1月23日)