1. トップ
  2. ツール・教材
  3. BIGLOBE/三省堂の幼児向け辞典をアプリ化

2014年4月18日

BIGLOBE/三省堂の幼児向け辞典をアプリ化

BIGLOBEは17日、幼児向け辞典アプリ「三省堂こどもことば絵じてん」の提供をグーグルのアプリストア”Google Play”で開始した。

「三省堂こどもことば絵じてん」は、三省堂刊行の辞書「三省堂こどもことば絵じてん」(金田一 春彦氏監修)をもとに制作。6歳までに必要な語彙2904語を収録。絵本のような楽しい紙面で、言葉の理解が深まるという。また、「検索機能」「ふせん」「見出し語に関連する音声」「おたのしみ機能」など、アプリならではの機能も搭載。

通常価格は1500円(税込)で、期間限定の発売記念セールとして先着300名に1000円(税込)で提供している。

なお、auスマートパス(Android版)でも提供している。

関連URL

Google Play

auスマートパス
※ダウンロードにはauスマートパスへの加入が必要

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
出張プログラミング 通年授業・イベント | ユーバー株式会社

アーカイブ

  • 探究型の学びに最適! Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • デジタル採点で働き方改革 | 採点ナビ 無料お試し
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス