2014年6月12日
U-22 プログラミング・コンテスト実行委員会/コンテスト参加募集を7月から開始
U-22 プログラミング・コンテスト実行委員会は、若いプログラマーの育成を目的にした大会「U-22プログラミング・コンテスト」の参加募集を7月下旬から開始する。
プログラミング言語を使って作った、ユニークな発想や技術力を活かしたオリジナル作品を8月22日まで募集し、1次審査を実施。審査を通過した参加者が、10月5日に東京の秋葉原UDXで開催される最終審査会でプレゼンテーションを行い、経済産業大臣賞などの各賞を決定する。
経済産業大臣賞、経済産業省商務情報政策局長賞の受賞者には、10月6日に開催される情報化月間記念式典で表彰状を授与する。さらに、10月7日から開催されるCEATEC JAPAN 2014でも、入選作品の展示を行う予定。
また、各賞には奨学金などの副賞も用意されている。
概要
参加資格:日本国内に居住する、1992年4月2日以降に生まれた人
募集部門 :個人部門、団体部門
募集内容 :2013年9月1日以降に発表したオリジナル作品。ジャンルやプログラミング言語は特に問わないものとする。
開発形式:
・プログラミング言語による直接開発のほか、市販ライブラリや開発キット、オーサリングツールなどのソフトウェアも利用可。
・一般的なマシン環境で動作/再現できるものに限る(携帯電話で動作/再現できるものは審査の対象となる。スーパーコンピュータ、汎用機、ゲーム機、家庭用ゲーム機など、特別なマシン環境でのみ動作/再現するものは不可)。
・動作プラットフォームとしては Windows、Mac OS、GNU/Linux、Android、iOS を想定し、それ以外のプラットフォーム上でのみ動作する作品については、事前に事務局へ相談の上、検討・決定する。
・クラウド型プラットフォームを期間限定で無償提供予定。
各賞:経済産業大臣賞、商務情報政策局長賞及び CSAJ 会長賞、スポンサーによる企業賞、クラウド賞、モバイル賞など(副賞付き)
スケジュール
7月初旬~8月22日(金):作品応募期間
10月5日(日):最終審査会(会場:秋葉原 UDX)、表彰式
10月6日(月):情報化月間記念式典において経済産業大臣賞等の表彰
10月7日(火)~10月11日(土):CEATEC JAPAN 2014(会場:幕張メッセ)にいて受賞作品のパネル展示
関連URL
最新ニュース
- 20代の「仕事と学歴」に対する意識調査 =Personal調べ=(2024年11月21日)
- 共働き家庭の子どもの教育、「母親主導」51.4%、「夫婦共同」33.5%、「父親主導」13.9%=明光義塾調べ=(2024年11月21日)
- マイナビ、高校生向け探究学習サイト「Locus」を全国の高校へ4月から無償提供(2024年11月21日)
- チエル、全日本教育工学研究協議会全国大会(JAET)東京都港区大会に出展(2024年11月21日)
- 明治学院大学、生成AIで個人の「顔表情からの感情推定」を可能に 学生グループが受賞(2024年11月21日)
- 高度人材育成機構、「DX認定企業調査報告書 2024年版」公開(2024年11月21日)
- ISEN、「令和5年度学校・教育機関における個人情報漏えい事故の発生状況」調査報告書を公表(2024年11月21日)
- プログラミング教育「HALLO」、年長~中学生対象の「冬期講習会」を開催(2024年11月21日)
- CKCネットワーク、「出席扱い制度オンライン説明会」12月に開催(2024年11月21日)
- ワオ高校、通信制高校で海外を目指す 海外大学進学セミナー 23日オンライン開催(2024年11月21日)