2014年6月30日
トレンドマイクロ/夏休みセキュリティ教室を東京ほか全国5カ所で開催
トレンドマイクロは、小学校高学年(4~6年生)の児童と保護者を対象とした夏休みセキュリティ教室を7月29日から、全国5カ所で開催する。
子どもたちが安全に楽しくインターネットを利用できる環境づくりを目指し、2004年から夏休み時期にあわせて毎年継続して実施しているもの。
参加者が実際にタブレット端末を使ってSNSの利用を体験し、楽しみながらインターネットの安全な利用方法を学ぶことができるほか、タブレットを活用したデジタル制作物の作成などを行う。
今回は、東京・名古屋・大阪・広島・福岡の全国5ヶ所で開催。東京以外の4会場では、地域のパートナー企業と協力して実施する予定。
内容は開催会場により異なる。
参加希望の場合は、各開催会場のWebサイトから事前に申し込む。
開催概要
対 象:小学校4~6年生の児童と保護者
費 用:無料(事前申込が必要。応募者多数の場合は抽選)
各会場の開催概要
<東京会場>
日 時:2014年7月29日(火)14:00~16:00
場 所:トレンドマイクロ 東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー
詳細・申込方法
<名古屋会場>
日 時:2014年8月23日(土) 14:00~16:00
場 所:ウインクあいち 愛知県名古屋市中村区名駅4-4-38
詳細・申込方法
共 催:コミュファ光(中部テレコミュニケーション)
<大阪会場>
日 時:2014年8月9日(土) 14:00~16:00
場 所:ヒルトンプラザ ウエスト 大阪府大阪市北区梅田2-2-2
詳細・申込方法
共 催:ケイ・オプティコム
<広島会場>
日 時:2014年8月4日(月) 14:00~16:00
場 所:広島アンデルセン 広島県広島市中区本通7-1
詳細・申込方法
共 催:エネルギア・コミュニケーションズ
<福岡会場>
日 時: 2014年8月19日(火)14:00~16:00
場 所:電気ビル共創館 福岡県福岡市中央区渡辺通2-1-82
詳細・申込方法
共 催:九州通信ネットワーク
問い合わせ先
トレンドマイクロ
iskf@trendmicro.co.jp
最新ニュース
- Z会、2021年度東大・京大前期試験の科目別入試分析を26日夜から公開(2021年2月26日)
- 高校のICT活用実態調査 9割以上が「以前よりICTの必要性を認識」と回答 =旺文社調べ=(2021年2月26日)
- 京都市、全市立学校で授業支援クラウド「ロイロノート・スクール」を導入(2021年2月26日)
- 学力低下の対策として「学習系アプリ」「YouTube」が上位に =テラコヤプラス調べ=(2021年2月26日)
- 保育ICTコドモン、石川県津幡町が自治体初の給食管理機能を導入(2021年2月26日)
- ナビット、「学校データベース」の2021年度版の改訂が完了 小学校は1499校減(2021年2月26日)
- 「秘書検定 (2級・3級)」がCBT方式試験で全国47都道府県随時受験が可能に(2021年2月26日)
- 日本の子どもの約3割は「なりたい職業がない・決まっていない」 =スプリックス基礎学力研究所調べ=(2021年2月26日)
- インタースペース、「小・中学生の塾通い」に関する実態調査の結果を発表(2021年2月26日)
- ICT CONNECT 21、「オンライン授業事例紹介セミナー」の収録を公開(2021年2月26日)