2014年7月4日
システムディ/学園向けトータルソリューションが学校法人新会計基準に対応
システムディは4日、2015年度から施行予定の学校法人新会計基準に対応した勘定科目体系や、帳票様式の出力機能を標準搭載した学園向けトータルソリューション 「キャンパスプラン.NET Framework」”Ver.7.5″(学校法人新会計基準対応版)を7日から販売開始すると発表した。
「キャンパスプラン」は、大学・高校・専門学校などを対象に、学事業務から、経理会計事務、日常業務の効率化、学生・教職員への情報サービスの向上まで、学園の情報化を総合的に支援するトータルソリューション。学務系シリーズ、法人系シリーズ、Webサービス系と3つのシリーズがある。
“Ver.7.5″は、新会計基準に対応した勘定科目体系や、帳票様式の出力機能を標準搭載。
また、法人系(人事給与システム)機能に、教職員検索での身分の適用年月日範囲指定、年末調整データのテキスト書出など新たに4機能を追加した。
そのほかに、「キャンパスプラン」のユーザー向けに、個人別履修登録メニューへの履修チェック機能の実装、講義検索の講義開講時期をチェックボックス形式で複数選択ができるようにするなど、機能を強化している。
使用環境
サーバOS:Windows Server 2008/Windows Server 2008 R2、2012、2012 R2
クライアントOS:Windows Vista Business、7 Professional、8 Pro
Web ブラウザ:Windows Internet Explorer 8~11
関連URL
最新ニュース
- TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.228 大分リハビリテーション専門学校 日隈武治 先生(後編)を公開(2025年7月14日)
- タブレットの学習活用が「有効」だと感じる一方で「知育ブレーキ」を懸念する保護者も =NTTドコモ調べ=(2025年7月14日)
- 一人当たり出願校数の減少続く 進学先「早期決定」が主流派に =リクルート進学総研調べ=(2025年7月14日)
- 高校生の小遣い平均月額は「5415円」、直近3年間で最高額=リクルート調べ=(2025年7月14日)
- 27年卒就活 志望業界の首位は「食品・飲料」メーカー =ワンキャリア調べ=(2025年7月14日)
- 子どもの金融教育「必要だが自分自身に知識がない」と回答した親が9割以上=GFS調べ=(2025年7月14日)
- 大阪トヨペット、サイエンス教室「トヨラボ」にプログラミングコースを追加(2025年7月14日)
- 日本ガイシ、Webサイトに「夏休みの自由研究スペシャル 2025」を公開(2025年7月14日)
- FULMA、東京都と連携「とうきょうこどもクリエイティブラボ」動画制作ワークショップ参加者募集(2025年7月14日)
- 学研、保護者向けオンラインセミナー「不登校・発達障害児のための進路選択」無料開催(2025年7月14日)