2014年7月31日
チエル/タブレット端末対応の教務支援システムを発売
チエルは31日、普通教室の授業で日常的に使える、タブレット端末対応の教務支援システム「らくらく座席表評価」を発売した。
「らくらく座席表評価」は、教室の座席表をタブレット端末のアプリに再現。教師は座席表上の児童・生徒の名前をタップするだけで観点別の学習状況、発言回数、出欠席、提出物、カメラ撮影などの学習活動を記録できる。
学習活動の記録はサーバーに蓄積されるので、授業後にPCのブラウザーからサーバーの管理画面にアクセスして記録した内容や、集計した結果を振り返ることが可能。
学習活動の記録をする際は、教室に無線LAN環境がない場所でもオフラインで利用できる。また、授業後、職員室など無線LANにつながる環境に移動して、学習活動の記録をサーバーに転送することも可能。
タブレット活用を検討している学校に適したシステムになっているという。
「らくらく座席表評価」の校内サイトライセンスの価格は、10万8000円(税込)。「らくらく座席表評価」のサーバー機能をプリインストールした教務支援サーバーの価格は、75万6000円(税込)。
iOS 7以上のiPad、Windows 8.1/8 (RTは除く)のWindowsタブレット端末に対応している。
関連URL
最新ニュース
- 千葉県教育委員会と日本マイクロソフトが連携協定を締結(2021年1月26日)
- 大学コンソーシアム市川産官学連携プラットフォーム、「市進」と包括協定締結(2021年1月26日)
- 22年春卒業予定者の就職環境は9割近くが「悪化する」 =日経HR 調べ=(2021年1月26日)
- しくみデザイン、ビジュアルプログラミングアプリ「Springin’」でイラスト・キャラクターを募集(2021年1月26日)
- すららネット、スタディプラスと提携し学習記録を「Studyplus for School」に集約(2021年1月26日)
- 「ロイロノート・スクール」、Web版、Android版アプリに通知機能が登場(2021年1月26日)
- 横浜市、「令和3年度ICT支援員派遣業務委託(特別支援学校)」の公募(2021年1月26日)
- 神戸市、GIGAスクール構想の推進に伴う学校の支援業務の入札公示(2021年1月26日)
- 熊本県菊池市、GIGAスクール業務委託公募型プロポーザルの実施(2021年1月26日)
- 北海道教育委員会、GIGAスクールサポーター業務委託(2021年1月26日)