2014年9月18日
LITALICO/女子限定の電子工作ワークショップ
LITALICOは、運営するITとものづくりの教室「Qremo(クレモ)」で、女子限定のワークショップを23日に、Qremo渋谷校で開催する。
「Qremo」は、最新のITツールを使い、遊びながら「ものづくり」を学び、子どもの創造性を引き出すことを目的とした専門塾。
「Girls電子工作 光るLEDアクセサリーを作ろう!」と題したワークショップでは、LEDなどの電子部品を使って光る仕組みを作り、はんだを使ってカラフルな樹脂でデコレーションを施すことで、「光るオリジナルアクセサリー」を制作する。
理系への興味を喚起するだけでなく、同じ関心を持つ参加者が集まり、コミュニケーションを深めることで、学校や家庭以外のコミュニティを形成してもらうことも目的のひとつとしているという。
LITALICOでは、今後も女子に対象を絞ったワークショップの定期的な開催を予定している。
概要
日 時:2014年9月23日(火)10:00~11:30
会 場:Qremo渋谷校 東京都渋谷区神宮前6-19-21 ホルツ細川3F
対 象:未就学児(年中)以上の女子 ※親子でのご参加も可能
定 員:12名 ※先着
参加費:4320円(税込) ※親子2名で参加の場合、1名分の料金で2名とも参加可能
概要
最新ニュース
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift]新年度スペシャル を公開(2025年4月7日)
- 「THE日本大学ランキング2025」 発表 東北大学が5回連続で総合1位(2025年4月7日)
- 偏差値50以上の私大合格者、60.9%が参考書の利用は「選抜型学習法」=武田塾調べ=(2025年4月7日)
- COMPASS、経産省「探究・校務改革支援補助金」の実証自治体・学校を募集(2025年4月7日)
- 高校教師の8割以上が食生活は学力に影響すると思っている=PECOFREE調べ=(2025年4月7日)
- 新年度、新たに勉強を始めようと考えている人は6割 =MS-Japan調べ=(2025年4月7日)
- 2025年版 新小学1年生の「将来就きたい職業」、親の「就かせたい職業」 =クラレ調べ=(2025年4月7日)
- Z世代 71%は「前職在職中」に転職活動を開始 =Medivoke調べ=(2025年4月7日)
- monoAI technology、姫路市と連携し2Dメタバース「ZEP」を活用した学習プラットフォームを提供開始(2025年4月7日)
- 芝浦工業大学、新入生の女子比率が27.8%に 過去最高を更新(2025年4月7日)