1. トップ
  2. ツール・教材
  3. JCCH/山形県教委が教職員の旅費・給与システム運用のためのサービス採用

2014年9月30日

JCCH/山形県教委が教職員の旅費・給与システム運用のためのサービス採用

JCCH・セキュリティ・ソリューション・システムズは、山形県教育委員会がプライベート認証局 「プライベートCA Gleas」と、F5ネットワークス社の SSL-VPN製品「BIG-IP APM」を採用したと発表した。

山形県教育委員会では、専用回線で小中学校をつなぎ教職員の旅費・給与システム(県システム)を運用していたが、自校で使える学校は全体の4分の1のみで、運用コストもかかるなど課題を抱えていたという。

これを解決するために、各小中学校が持つ既存のインターネット環境を活用し、インターネットVPN経由で県システムにアクセスする方法を選択。

併せて、他県でも同様の課題を解決した実績のあるBIG-IP APMと、モバイルデバイスにも対応する証明書の発行要求やダウンロードなどの管理業務ができるプライベート認証局製品であるGleasを選択した。

JCCH ・セキュリティ・ソリューション・システムズは、PKI(公開鍵暗号基盤)を利用した製品開発・販売企業。

関連URL

導入事例 山形県教育委員会

問い合わせ先

CCH・セキュリティ・ソリューション・システムズ
sales@jcch-sss.com

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
プログラミングを教えたい大人向け講習会 | ユーバー株式会社

アーカイブ

  • 創造性を育む学びに Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 働き方改革にデジタル採点 | 採点ナビ 無料お試し
  • 学習評価(アセスメント)特集ページ 公正な学習評価を実践するためのヒント集
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス