2014年12月5日
九州大学ほか/ビッグデータ処理性能を計測するベンチマークテストで世界1位
九州大学マス・フォアインダトリ研究所の藤澤克樹教授、東京工業大学学術国際情報センターの佐藤仁特任助教、ユニバーシティ・カレッジ・ダブリンの鈴村豊太郎客員准教授、理化学研究所らの共同研究チームは1日、大規模なグラフを処理するソフトウェアを独自に開発し、「京」コンピュータやTSUBAME2.5などの様々なスーパーコンピュータ上でビッグデータ処理性能を計測するGraph500、Green Graph500ベンチマークテストをした結果、前者では世界第2位、後者では世界第1位となったことを、アメリカ・ニューオリンズで開催されたスーパーコンピュータの国際会議「SC’14(ACM/IEEE Supercomputing Conference2014)」で11月18日(日本時間11月19日)に発表されたとWebで公表した。
共同研究チームは、2011年から次世代スパコン上で大規模なグラフを処理するソフトウェアの開発を始め、冗長なグラフ探索を削減するアルゴリズムの利用や、数千から数万台規模が高速なネットワークで接続された超並列計算機上での通信性能の最適化、マルチコアプロセッサ上でのメモリへのアクセス最適化などを先進的ソフトウェア技術と組み合わせることで、モバイルからスパコンまで様々なコンピュータ上で、高速で省電力なグラフ処理を可能にした。
問い合わせ先
九州大学マス・フォアインダトリ研究所
fujisawa@imi.kyushu-u.ac.jp
最新ニュース
- プログラミング学習 8割が「興味あり」も「難しそう」が最大の学習障壁に =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年12月12日)
- プログラミング言語別提示年収ランキング、2年連続Goが1位に =paiza調べ=(2024年12月12日)
- インヴェンティット、デバイス管理ツール「mobiconnect」が藤枝市役所で採用(2024年12月12日)
- 週休3日制で20代正社員が取り組みたいこと1位は「スキルアップや資格取得の勉強」=ジェイック調べ=(2024年12月12日)
- 日本数学検定協会、「すらら国際デジタル算数/数学コンテスト2024」で中1部門の優勝者に「SUKEN Award」を贈呈(2024年12月12日)
- デジタル人財の育成を目指す「AKKODiS高等学院」、2025年4月に開校(2024年12月12日)
- メディアナビ、AI文書チャット「LightPDF」がハリウッド美容専門学校に導入(2024年12月12日)
- Ubdobe、「遊びながら介護を学ぶボードゲーム」が千葉県内の中学で活用開始(2024年12月12日)
- 群馬大学 食健康科学教育研究センター、生物統計解析の手法を学ぶオンライン講座(2024年12月12日)
- 神戸大学とフューチャー、AIを活用した医療面接トレーニングアプリの開発を推進(2024年12月12日)