2015年2月23日
ホールハート/エンジニア志望学生向けVRプログラミング無料セミナー
ホールハートは、エンジニア志望の学生に向けて、話題のバーチャルリアリティー(VR)のプログラミングを体験できる特別セミナーを、3月5日に東京・渋谷で開催する。
講師は、自身もエンジニアとして20年以上にわたって働き、複数の企業のCTO(最高技術責任者)を14年以上務めているホールハートの森川敬一CTO。エンジニア志望の学生に向けて、エンジニア就職の極意や、優秀なエンジニアになるためのポイントを伝授する月例セミナー「森川塾」の、今回はスペシャルバージョン。
今回は特別ゲストとして「プログラムができる女優」池澤あやか氏が参加する、プレミアムな内容のセミナーになるという。
イベント概要
■日程:2015年3月5日(木)19:00~21:00(18:50開場)
■会場:新アド ラウンジ[東京都渋谷区神宮前6-27-8 エムズ原宿5F]
■講師:新アド アドバイザー/ホールハート 森川敬一CTO
■ゲスト:
女優 池澤あやか氏
ココラブル 梅林英昭開発室長
アイ・エム・ジェイ システム開発本部 弓削博本部長
■内容:
第1部「Google CardboardでVRプログラミング体験」
第2部「女優×企業の最前線 エンジニアトークセッション」
■参加費用:無料
■参加資格:エンジニア志望の大学生、 大学院生、 専門学校生
■申込方法:
エントリーフォームから申し込み。
最新ニュース
- アイロボットジャパン、プログラミングロボット「Root」発売開始 小学校へ1000台無償提供(2021年1月20日)
- N高、平井デジタル改革担当大臣とN高生が語り合う特別講義を20日生配信(2021年1月20日)
- 学研、2021年度大学入学共通テストを人気講師が速報で徹底解説(2021年1月20日)
- 東進、初の大学入学共通テストの平均点▲22点 大幅に下がると予想(2021年1月20日)
- エフィシエント、AIによる話し方解析アプリ「Steach」の効果実証校を募集(2021年1月20日)
- 生駒市、オンライン活用した新しい修学旅行を2月に市立小学校で実施(2021年1月20日)
- 金沢工業大、コード化点字ブロックによるスマホ向け音声情報案内アプリを正式にリリース(2021年1月20日)
- Jamf、世界最大級のITソリューション紹介サイトG2でMDMの最高評価を獲得(2021年1月20日)
- エデュケーションハブ「i.Dare」、経産省「未来の教室」実証事業に2年連続で採択(2021年1月20日)
- 摂南大学、オンライン学園祭のアーカイブ配信動画をYouTubeで公開(2021年1月20日)