2015年6月17日
iTeachersTV/第7回 高校生 渡辺康太くんの「生徒から見た広尾学園のICT(前編)」を公開
iTeachers TVは17日、広尾学園高等学校1年渡辺康太くんによる、第7回「生徒から見た広尾学園のICT~今と未来を考える~(前編)」を公開した。
本科、医進サイエンス、インターナショナル、3つのコースがある広尾学園では、それぞれのコースで違うデバイスを使用している。前編では、渡辺くんが所属している本科コースでiPadを始めとするICT機器が「今まで」どのように活用されてきたのか、また実際に渡辺くんが体験した思わぬトラブルに関して話をする。
渡辺くんは、演劇部と写真部に所属し、中学2年生の文化祭ではMacBookを使用した音楽と舞台上の照明を同期させて制御するシステムを構築。また、広尾学園で毎年行われるICTカンファレンスへの参加や、学校生活での積極的なGoogle Appsの活用を通して広尾学園のICT活用を生徒側からバックアップしている。
後半の「教育ICTなんでも3ミニッツ」は、玉川大学マネジメントサイエンス学科の小酒井正和准教授による「授業で使える!ツール活用講座」。
小酒井准教授の専門は管理会計、IT マネジメント。1998年から青山学院大学でeラーニング授業開発プロジェクトに参加し、ビジネス演習コースの教材やITシステムの開発を担当。現在では、iPhoneやiPadを使った学生とのインタラクティブな授業を実践している。
□ 第7回「生徒から見た広尾学園のICT~今と未来を考える~(前編)」
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)