2015年6月26日
キヤノン/光学1.8倍ズーム全域で5000lmを実現したLCOS液晶プロジェクター
キヤノンは、光学1.8倍ズームの全域で5000lmの明るさを実現し、教育現場など幅広い用途に活用できるプロジェクター「パワープロジェクター WUX500」を7月中旬から発売する。オープン価格。
「WUX500」は、「パワープロジェクター」シリーズの新製品。
キヤノンのプロジェクターとしては初めてWi-Fiに対応し、専用アプリケーションを使ってPCからワイヤレスで投写することができる。
解像度はWUXGA(1920×1200画素)で、LCOSパネルを搭載することで、網目のような格子感を抑えた滑らかで高画質な投写を実現している。
被写界深度の深いレンズの搭載により、ピントの合う範囲が広く、円柱や凹凸のある壁面にも鮮明な投写が可能なため、プロジェクションマッピングなど幅広い用途に活用できる。
質量は約5.9キロgで、大きさは約33.7cm(幅)×37.0cm(奥行)×13.6cm(高さ)となっている。
関連URL
最新ニュース
- 先端教育機構、新教育産業を考えアイデア創発を行うためのセミナー27日開催(2019年2月18日)
- 前原小 松田校長の「新しい“学び”のPerspective」講演とWS 3月7日開催(2019年2月18日)
- 瀧野川女子学園、セルラータブレット活用し知的刺激に満ちた教育(2019年2月18日)
- 神戸市とみんなのコード、小学校管理職向けプログラミング教育指導者用研修の実証実験(2019年2月18日)
- エクシード、TFEの教材を「Scratch3.0対応」にリニューアル(2019年2月18日)
- 埼玉工業大、5G等活用の複数台の遠隔監視型自動運転実証実験に協力(2019年2月18日)
- デジタル・ナレッジ、「eラーニング導入のはじめかたセミナー」3月20日開催(2019年2月18日)
- 島根県、「最先端ITキャンプin SHIMANE」の参加者募集開始(2019年2月18日)
- SkyLink Japan、JAL協賛でドローンの「PROパイロット技能認定会」3月開催(2019年2月18日)
- 「JAPAN INNOVATION DAY 2019 by ASCII STARTUP」3月22日開催(2019年2月18日)