1. トップ
  2. イベント・セミナー
  3. 日本教育再興連盟/復興支援イベントで飯舘村の小学生がプログラミング体験

2015年8月6日

日本教育再興連盟/復興支援イベントで飯舘村の小学生がプログラミング体験

日本教育再興連盟は、福島県飯舘村教育委員会との共催復興支援事業である「つぼみプロジェクト」の一環として、飯舘村の小学4年から6年生を対象にした「東京スタディーツアー」を8月18日から20日にかけて開催する。

ツアー2日目には、セールスフォースでHour of codeによるプログラミング体験なども行う予定。

また、9月5日には、参加者がツアーでの経験をまとめ、発表する「スタディーツアー発表会@ふくしま」を開催する。

スタディーツアー発表会@ふくしま 開催概要

日 時:2015年9月5日(土)
受 付:13:00~解散16:30
場 所:飯舘村役場飯野出張所 会議室 [福島県福島市飯野町字後川10番地の2]

関連URL

つぼみプロジェクト

問い合わせ先

日本教育再興連盟
fruk.mk.8@gmail.com

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
採点ナビ

アーカイブ

  • 探究型の学びに最適! Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 学習評価(アセスメント)特集ページ 公正な学習評価を実践するためのヒント集
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス