2015年9月2日
アクシスインターナショナル/初等・中等教育機関向けPepperアプリプログラミング講座
システム企画・開発・広告技術サービスを提供するアクシスインターナショナルは1日、初等・中等教育機関向けにPepperアプリプログラミング講座を提供すると発表した。
普段子供たちが目にする機会の少ないPepperに触れることで、科学技術への関心を高め、新たな技能の習得や、ロボット新時代に対する視野を広げることを目的としたもの。
Pepperは、ソフトバンク社が販売提供する感情認識パーソナルロボット。
問い合わせ先
最新ニュース
- 柴山文科相が旗振り「未来の学び プログラミング教育推進月間」9月に実施(2019年2月21日)
- プログラミング「Life is Tech ! School」、2019年春学期の受講生募集(2019年2月21日)
- 金沢工業大、IoTの価値創出とサービス実現にセンスウェイと共同研究を開始(2019年2月21日)
- 中高生のためのプログラミングキャンプ「G’s ACADMY YOUTH CAMP」4月開催(2019年2月21日)
- 埼玉大、STEM・プログラミング教育のカンファレンスを3月開催(2019年2月21日)
- デジタル・ナレッジ、AI英語ツール「トレパ」の活用実践報告セミナー3月開催(2019年2月21日)
- 「ドローン×ものづくり補助金活用支援セミナー」、27日開催(2019年2月21日)
- COMPASS、家庭学習アプリ「Qubena Wiz Lite」Android版を提供開始(2019年2月21日)
- 男子小学生「将来つきたい職業」第2位にYouTuber =学研教育総合研究所調べ=(2019年2月21日)
- 親子で歌うかんたん英語歌「お顔のうた」期間限定配信中(2019年2月21日)