2016年5月10日
「キヤノン3Dソリューションフェア 2016」を19日開催
キャノンマーケティングジャパンは19日、製造/建設/教育業界向けのセミナー展示会「キャノン3Dソリューションフェア2016」を品川本社Sタワーで開催する。
同フェアは教育分野をはじめ、製造、建設などの分野で活用用途が広がる3Dに関する課題解決を目的にしたイベント。3Dの最新技術を「見て」「聞いて」「確かめる」ことができる構成となっている。
フェア当日は各業界でのソリューション事例を紹介する講演、3Dプリンターをはじめとする先端製品の展示、実機、実演などが予定されている。
フェア概要
「キヤノン3Dソリーションフェア 2016」
日時:2016年5月19日(木)
場所:キヤノンMJ本社ビルSTOWER 3F 地図
詳細・申込
最新ニュース
- 必修科された⼩学校での「プログラミング教育」実施率は28.1%=くもん出版調べ=(2021年4月12日)
- 「マイナビ・日経2022年卒大学生就職企業人気ランキング」を発表(2021年4月12日)
- 富士通、「GIGAスクール構想」に対応した漢検協会のデジタル学習コンテンツを提供開始(2021年4月12日)
- スクウェア・エニックスと中央大学、「特殊講義(ゲームプランニング)」を国際情報学部で開講(2021年4月12日)
- 大手前短期大×西宮市、生涯学習と実務教育の推進を目指し包括連携協定を締結(2021年4月12日)
- 神田外語大、東京都情報産業協会との産学連携で合同企業説明会を初開催(2021年4月12日)
- 学研キッズネット、「おおさかATCグリーンエコプラザ」にSDGs展示ブースを開設(2021年4月12日)
- 法政大学とShopify、春講義の実習としてeコマース人材の育成プログラムを提供開(2021年4月12日)
- オンラインスクール「テックスタジアム」、シニア向けオンラインプログラミングスクールを開校(2021年4月12日)
- セミナー「共通テスト元年を振り返る」をYouTube「産経チャンネル」で18日ライブ配信(2021年4月12日)