- トップ
- 企業・教材・サービス
- 楽天からHUAWEI製7インチとASUS製10インチタブレット
2016年8月10日
楽天からHUAWEI製7インチとASUS製10インチタブレット
楽天は、「楽天モバイル」で、タブレット端末のHUAWEI製「MediaPad T2 7.0 Pro」とASUS製「ASUS ZenPad 10 (Z300CNL)」の販売を9日から開始した。
「MediaPad T2 7.0 Pro」は、指紋認証機能やフルHDディスプレイ搭載の7インチタブレット。本体重量は250gと軽量で、指紋認証機能を搭載しており、登録した指で指紋認証パッドに触れるだけで本体のロック解除以外にもアラームの停止や電話の応答、カメラの起動などを行える。
高解像度LTPSディスプレイを搭載し、自動色調整技術「Color Plus」により、鮮やかな色の表現が可能。また、HUAWEI独自の画像最適化技術「ClariVu」を搭載している。
OSはAndroid5.1 。端末販売価格は一括払いの場合、2万3800円(税別)。
「ASUS ZenPad10 (Z300CNL)」は、10インチの大画面による映像と高品質なサウンドを体感できるタブレット。写真や映像に合わせてコントラストとシャープさを自動調整する「ASUS Tru2 Lifeテクノロジー」のほか、ディスプレイパネルのレイヤーを減らすことで高い光透過性を実現した「ASUS TruVividテクノロジー」を採用している。
OSはAndroid6.0 。端末販売価格は一括払いの場合、2万9800円(税別)。
関連URL
最新ニュース
- チエル、「教育DXを支える チエルができるフルクラウド教育情報ネットワークのお手伝い」25日開催(2022年8月12日)
- 夏休みの宿題、小学生の37%が「はじめのうちに終わらせる」=イオレ調べ=(2022年8月12日)
- AI教材「Qubena」、文科省CBTシステムと連携した「学習eポータル」提供(2022年8月12日)
- iU 情報経営イノベーション専門職大学、「テーマ別オンライン説明会」ほぼ毎日開催(2022年8月12日)
- CLACK、BHP JapanからPC37台を寄贈され貧困家庭の高校生向けプログラムの参加者に贈呈(2022年8月12日)
- 先端教育機構、フォーラム「DXで実現する大学経営・教育の最適化」23日配信(2022年8月12日)
- 学習コミュニティ「みんなのカレッジ」、バーチャルオープンキャンパス20日開催(2022年8月12日)
- やる気スイッチグループ、プログラミング「HALLOプチ体験会」開催(2022年8月12日)
- 「まるっと体験!保育の学校フェア」、「見て発見!保育の魅力」と題して動画4本を公開(2022年8月12日)
- VRデザイン研究所、「親子でメタバース体験イベント」無料開催(2022年8月12日)