- トップ
- 企業・教材・サービス
- レノボ、Haloキーボードの2-in-1タブレット「YOGA BOOK」を発表
2016年9月28日
レノボ、Haloキーボードの2-in-1タブレット「YOGA BOOK」を発表
レノボ・ジャパンは27日、Halo (ハロ) キーボードを備えたノートパソコン型のタブレット「YOGA BOOK (ヨガブック)」を発表した。27日から予約販売開始、10月中旬から順次出荷開始の予定。
YOGA BOOKは、タッチ式のキーボードとワンタッチで切り替わるペン入力機能を備えており、キーボード面に置いたノートに専用のREAL PEN (リアルペン) でメモを書くと、そのままタブレットにデジタイズ入力することができる。デジタルの便利さと手書きの快適さを両立させたモバイルツール。
キーボード形状が光って浮かび上がるフラットなタッチ式のHaloキーボードは、振動を発生させて快適な打鍵フィードバックを実現。凹凸がないことによりユーザが打ち間違いをした時も、その癖を学習して実際のキーをはみ出した部分にまで打鍵位置を自動調整。これらの機能は日本のレノボ大和研究所のノウハウを活かしたものという。
また、REAL PENは、2048段階の筆圧感知機能を備え、ドローイングソフトなどを使えば強弱のある線を描くことができ、クリエイティブな用途にも対応している。手書きパッド面から10mm離れていても感知されるため、ペン入力パッドの上に一般的な厚さのノートを置いてメモを取るだけで、同時にメモ内容がYOGA BOOKの画面でデジタルデータとして描画される。
Web直販価格(税抜):
YOGA BOOK (Android版)Wi-Fi版 3万9800円
YOGA BOOK (Android版)LTE版 4万4800円
YOGA BOOK with Windows Wi-Fi版 5万2800円
YOGA BOOK with Windows LTE版 5万9800円
製品詳細
最新ニュース
- 本を読むことが好きな小中学生、69%が家族に本が好きな人がいる =ニフティ調べ=(2025年4月21日)
- 放課後児童クラブでやってみたい習い事「絵・工作」「お仕事体験」「お金の勉強」=ポピンズ調べ=(2025年4月21日)
- すららネット、鳥取大附属小学校との共同実証研究の中間報告を公表(2025年4月21日)
- 夢職人、子どもの「食」応援クーポン事業(Table for Kids)の新規利用家庭を募集(2025年4月21日)
- ライフイズテック、「中高生向けAI・プログラミングキャンプ」夏休みに東京・大阪・名古屋で開催(2025年4月21日)
- メイツ、中高一貫校に通う中1生と保護者向け「初めての中間テスト対策セミナー」25日開催(2025年4月21日)
- カタリバ、全国で広がる「10代の居場所」の一斉見学会を5月30日無料開催(2025年4月21日)
- Google for Education 認定トレーナーによる無料ウェビナー「Google Vids 教育映画祭」21日・30日開催(2025年4月21日)
- 桐蔭学園、講演会「子ども・若者がSNSで騙されない力を育てる」5月10日開催(2025年4月21日)
- 旺文社、東京都立晴海総合高等学校で実施される「探究Ⅱ」授業に課題提供企業として参画(2025年4月21日)