2016年12月26日
VR・ビッグデータ・AI「今すぐ教育活用できる最新テクノロジ2017」新春開催
デジタル・ナレッジは、新春イベント「今すぐ教育活用できる最新テクノロジ2017~VR・ビッグデータ・アプリ・AI~」を1月20日に東京・秋葉原で開催する。
VRを教育現場やeラーニングで活用するにはどのような手法が考えられるのか、また、ビッグデータやアプリ、AIといったテクノロジの進化は教育現場にどのようなインパクトを与えるのかなど、ナディア取締役の半澤剛氏やデジタル・ナレッジ代表取締役COOの吉田自由児氏などが講演する。
また、展示コーナーや相談会なども開催予定で、今ある技術ですぐに実現可能な「新しい教育の世界感」を体感してもらいたいとしている。
イベントの概要
開催日時:1月20日 (金) 14:00~17:30
開催会場:デジタル・ナレッジ eラーニング・ラボ秋葉原1F (インタラクティブセミナールーム) [東京都台東区上野5-3-4]
定 員:3部構成で各40名限定 (先着順)
費 用:無料・要予約
最新ニュース
- オンライン百科事典「ブリタニカ・スクールエディション」、“クイズ機能”4月3日追加(2023年3月24日)
- イエローピンプロジェクト、「プログラミングで海のSDGs!」出前授業を広尾小学校で実施(2023年3月24日)
- サイバーフェリックス、EdTech導入補助金2022導入校での導入効果を公開(2023年3月24日)
- 聖ウルスラ学院英智高等学校がAI英語学習サービスELSAの導入を決定(2023年3月24日)
- NTT東日本、北海道清里町で小学生を対象としたプログラミング体験会を実施(2023年3月24日)
- モノグサ、「数学教育の未来を考える〜AI時代の教師のあり方〜」25日開催(2023年3月24日)
- CASIOのICT学習アプリ「ClassPad.net」、ICT活用「特別公開授業」29日開催(2023年3月24日)
- CCC×デジタルハリウッド、岡山・高梁市の「Webデザイナー育成講座」を受託・実施(2023年3月24日)
- 6割以上の親が就学前の英語教育は必要と回答 =さわだスポーツクラブ調べ=(2023年3月24日)
- USJ×三井住友カード、小中学生向け「金融教育ワークショップ」を初開催(2023年3月24日)