- トップ
- 企業・教材・サービス
- オフィス24、「PHP入門講座」と「SQL入門講座」をセット割
2017年2月7日
オフィス24、「PHP入門講座」と「SQL入門講座」をセット割
オフィス24が運営するエパノプログラミングスクールは、「WEBアプリ制作のためのセット割」と題して、2月から3月にかけて開催される「PHP入門講座」と「SQL入門講座」をセットで申し込むと、定価の28%オフの税込3万6000円で提供すると発表した。
PHPはデータベースと連携してWebページの表示内容を動的にできる言語。SQLはデータベースのデータを操作するための言語。
PHPとSQLを同時に学習することで、効率よくWebアプリ開発のノウハウが学べる。両方を合わせて受講すれば、現在実施中の年度末決算キャンペーン割引価格からさらに10%割引の税込3万6000円 (1講座あたり1万8000円)となる。
講座の概要
■PHP入門講座
開催日:2017年2月20日(月)、2017年3月16日(木)
開催時間:9:30~17:30(昼食休憩13:00~14:00)
受講料:2万5000円(税込)
■SQL入門講座
開催日:2017年2月22日(水)、2017年3月17日(金)
開催時間:9:30 ~ 17:30(昼食休憩13:00~14:00)
受講料:25,000円(税込)
■WEBアプリ制作のためのセット割
「PHP入門講座(2月20日)」+「SQL入門講座(2月22日)」
「PHP入門講座(3月16日)」+「SQL入門講座(3月17日)」
都合にあわせて2月と3月の組み合わせは自由に変更可能
受講料:5万円(税込)
開催場所:エパノプログラミングスクール [東京都新宿区西新宿7-11-1 宝塚大学東京新宿キャンパス1F オフィス24スタジオ西新宿店内]
最新ニュース
- 授業も校務も、多面的に効果が広がる Chromebook 活用(後編)/浜松聖星高等学校(2022年6月28日)
- 授業も校務も、多面的に効果が広がる Chromebook 活用(前編)/浜松聖星高等学校(2022年6月28日)
- AIで生成した講師の動画、受講者の6割が「自然」と回答=ドコモgacco調べ=(2022年6月28日)
- すららネット、「ギフテッド」の特性を持つ子どもたちの学習をサポート(2022年6月28日)
- 大学生への仕送り、最多は「月5~7万円」も約60%が「不足」=キュービック調べ=(2022年6月28日)
- 工学院大学、「デジタルツインラボ」を活用した分野横断型デジタル教育を今秋開始(2022年6月28日)
- 文京学院大学、セルフディフェンス啓発キャンペーンをキャンパス内で実施(2022年6月28日)
- 崇城大学、情報学部が1年生を対象とした「半導体回路設計コンテスト」を開催(2022年6月28日)
- 来春開校の神山まるごと高専、「デロイトトーマツ」が年間5000万円を10年間寄付(2022年6月28日)
- 来春開校の神山まるごと高専、CTCが奨学金基金に10億円を拠出(2022年6月28日)