2017年3月28日
文科省調査、8割の大学がクラウド化推進 コスト軽減に効果
文部科学省は24日、国公私立大学の大学図書館やコンピュータ・ネットワーク環境の現状に関する調査の結果を公表した。
それによると、情報システムのクラウド化は、627大学(80.6%)が推進。76大学(9.8%)が運用を検討中と解答した。
クラウド化の効果として、503大学(80.2%)が「管理・運用等にかかるコストの軽減」を、482大学(76.9%)が「利便性・サービスの向上」を挙げている。
セキュリティポリシーは、国立大学では全大学が策定。一方、公立大学では13大学(14.8%)、私立大学では197大学(32.6%)が未策定。
スーパーコンピュータの設置は、26大学(3.3%)で計79台となり、前年度より10台増加。国立大学では、他機関のものを利用する場合も含め、55大学(64.0%)がスーパーコンピュータを利用している。
学生の主体的な学びを促すアクティブ・ラーニング・スペースは、453大学(58.2%)が設置し、この5年間で約2.5倍に増加した。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)