- トップ
- STEM・プログラミング
- デジハリ、社会人向けデータサイエンティスト養成講座を4月開講
2017年3月9日
デジハリ、社会人向けデータサイエンティスト養成講座を4月開講
デジタルハリウッドは、同社が運営するプログラミングスクール「G’s ACADEMY TOKYO」とSOMPOホールディングスの共同で、社会人向けの実戦的データサイエンティスト養成講座「DATA SCIENCE BOOTCAMP」を4月11日から開講する。
同講座では、入学審査によって選ばれた25名のエンジニアを3カ月間で実戦レベルへ養成するための集中講義と、SOMPOホールディングスが持つビッグデータを利用したProject Based Learning (実戦演習) を行う。最終のデモデーでの優秀者には、SOMPOホールディングスのデータサイエンティストとしての登用の道がひらかれる。
メンターには、グラフ代表取締役の原田博植氏、ジーンクエスト代表取締役の高橋祥子氏、レイ・フロンティア取締役CCOの澤田典宏氏、産業技術総合研究所研究グループ長の蔵田武志氏、デジタルハリウッド大学の橋本大也教授とSOMPOホールディングスのチーフ・データサイエンティストの中林紀彦氏を迎える。
入学資格は、データサイエンスへの強い興味、事業創造・新規事業への強い興味 (書類選考あり、SOMPOホールディングスの事業に関する課題提言とテクノロジー活用による解決方法の提案)、Python基礎の理解 (Web開発経験の確認)となっている。
講座の概要
開講日:4月11日 (火) 19:30~22:00
開催期間:全11週間 (前半4カ月は火曜夜/水曜夜/金曜夜の週3回)
開催会場:
・SOMPOホールディングス [東京都新宿区西新宿1-26-1]
・G’s ACADEMY TOKYO BASE [東京都港区北青山3-5-6青朋ビル2F]
受講料:一般9万8000円、G’s卒業生5万円 (税別)。すべてのカリキュラム修了後、5万円の祝い金が支払われる
定員 : 25名
関連URL
最新ニュース
- FastLabel、崇城大IoT・AIセンターらと「熊本市のDX人材育成事業」を開始(2023年1月30日)
- 23高卒採用、86.9%の企業が「増やした・昨年同様」と回答 =ジンジブ調べ=(2023年1月30日)
- Z世代の約7割が「リスキリングという言葉を聞いたことがない」と回答 =UZUZ調べ=(2023年1月30日)
- 英会話学習者の9割に挫折経験あり =スピークバディ調べ =(2023年1月30日)
- 武蔵野大、創立100周年記念事業 スマートインテリジェンスキャンパスプロジェクト発表(2023年1月30日)
- 学習院、大学含む付属校すべての大量データを「Dell PowerScale」で一元管理(2023年1月30日)
- 日本文化教育推進機構、小学生対象「書くって大切なこと」プロジェクト実践校を募集(2023年1月30日)
- 仙台育英、秀光中学校・秀光コースサイエンス・チャレンジ 岩手医科大との連携講座(2023年1月30日)
- MetaLab、BonBonと「MEキャンパス」にてアバターで相談できるカウンセリングサービス開始(2023年1月30日)
- DeNA、「プログラミングゼミ」複数端末を一括設定できる機能を追加(2023年1月30日)