2018年10月23日
社会人向けに実戦的なデータサイエンティスト養成講座、11月開講
デジタルハリウッドが運営するプログラミングスクール「G’s ACADEMY TOKYO」は、SOMPOホールディングスと共同で、11月21日から社会人向けの実戦的データサイエンティスト養成講座「DATA SCIENCE BOOTCAMP」を開講する。
講座では、入学審査によって選ばれた25名のエンジニアを、1.5カ月の集中講義の後、SOMPOホールディングスが持つ実際のビッグデータを利用したProject Based Learning (実戦演習) で実戦レベルへ養成する。卒業時には、そのデータを活用した新規ビジネス企画のプレゼンテーションを行い、SOMPOホールディングスでその企画の事業化について検討していく。
4回目となる今回は卒業生コミュニティが大幅にパワーアップする。具体的には「DATA SCIENCE BOOTCAMP」の卒業認定を受けた人は、SOMPOホールディングスが運営する「D-STUDIO」に所属することが可能となる。「D-STUDIO」では、自主的な勉強会やミートアップが実施されるほか、SOMPOのネットワークでのデータ分析やアプリ開発の実案件業務も紹介される。
全3カ月のカリキュラムの前半は平日夜・週2回講座が開講される。数学や統計の知識を前提とせず、モンテカルロシミュレーション (乱数を利用して事象を確率的にシミュレーションする方法) やグラフなどを使いながら経験的に理解する形式で行われる。データサイエンスは今後データサイエンティストと機械学習エンジニアに分化が進んでいくと考えられることから、両分野に共通する基礎と両分野の違いを理解することを目指す。
後半では、SOMPOホールディングスが保有する実際のビッグデータを活用し、新サービスを企画立案する。最終のデモデーでの優秀者には、SOMPOホールディングスのデータサイエンティストとしての登用の道が開かれるという。
開催概要
開講日 : 11月21日 (水)
開講期間 : 全12週間
開講場所 :
G’s ACADEMY TOKYO BASE [東京都港区北青山3-5-6青朋ビル2F]
SOMPOホールディングス [東京都新宿区西新宿1-26-1]
参加条件 :(1)データサイエンスへの強い興味、(2)事業創造・新規事業への強い興味 (書類審査あり) *SOMPOホールディングスの事業に関する課題提言とテクノロジー活用による解決方法の提案、(3)Python基礎の理解 (Web開発経験の確認あり)
参加人数 : 25名
参加費 : 一般10万8000円、G’s卒業生5万4000円 (税込) *すべてのカリキュラムを修了後、5万円の祝い金を支給する。
最新ニュース
- マイクロソフト、1人1台ICT環境の活用に注力 教員向け活用ポータルを6月公開予定(2021年4月16日)
- 22年卒「1週間に1回以上」動画を視聴する学生が91.5% =学情調べ=(2021年4月16日)
- 22卒学生の4月1日現在の内定率は38.2% =ディスコ調べ=(2021年4月16日)
- COMPASS、AI型教材「Qubena」の小中校向け5教科対応版の提供を開始(2021年4月16日)
- 東進・四谷大塚全国統一テストに無料招待、小中高とも15日から申込受付を開始(2021年4月16日)
- 城西大、数理・データサイエンスセンターを開設(2021年4月16日)
- PENCIL、「東洋大学FD・SDチャンネル」向け動画コンテンツを制作(2021年4月16日)
- Tangible Play、“はじめてのデジタル学習キット”「Osmo(オズモ)」が九州地区で体験会(2021年4月16日)
- ALSI、オンラインセミナー「教育現場のセキュリティ対策」22日開催(2021年4月16日)
- AVILEN、『合格率93%&合格者数No.1』のE資格コースを解説するオンライン説明会27日開催(2021年4月16日)