- トップ
- 企業・教材・サービス
- 30種類以上の子ども向け習い事を試せるサービスを世田谷区で開始
2017年4月18日
30種類以上の子ども向け習い事を試せるサービスを世田谷区で開始
スクルーは17日から、30種類以上の子ども向けの習い事を、少しずつ試せる新サービス「スクループレミアムサービス」の提供を東京都世田谷区限定で開始した。
スクルーは子どもの習い事を検索・予約できるインターネットサービス「スクルー」を提供している。同社のプレミアムサービスは、パートナー教室が提供する30種類以上のレッスンを手軽に体験することで、子どもに合った習い事を発見できるサービス。
すでに80校を超える教室がパートナーとして参加しており、受講できるレッスンには、各種楽器やボーカルなどの音楽、球技や体操などのスポーツ、武道、ダンス、アート、英語、プログラミング、書道などさまざまなものがある。
同一教室の同一レッスンは2~3回まで受講が可能で(教室により異なる) 、これまで1回だけの体験で入会していたところを、しっかりと見極めができるようになり、入会後のミスマッチを軽減できる。規定回数を超えて受講したい場合には、各教室と直接入会手続きを行うことになる。
また、同サービスでレッスンを提供しているパートナー教室には無償で生徒紹介を行う。広告宣伝費の少ない小規模の教室運営者でも生徒集客を行うことが可能になるとしている。
世田谷区在住の人限定でスタートしたサービスだが、同社では今後、近隣の市区から順次拡大を予定。また、競技人口の少ないマイナーなスポーツや技芸についても、積極的にパートナー教室を拡大していきたいとしている。
プレミアムサービス利用料金
プレミアムサービス 月4回レッスン : 月額利用料1980円 (税込)
プレミアムサービス 月8回レッスン : 月額利用料3960円 (税込)
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)