- トップ
- 企業・教材・サービス
- サンワサプライ、電動で画面の位置を上下できるディスプレイスタンド
2017年4月26日
サンワサプライ、電動で画面の位置を上下できるディスプレイスタンド
サンワサプライは25日、電動で画面の位置を上下昇降できる、ディスプレイスタンド「CR-PL24W」と、専用オプションスタンド用棚板「CR-PLNT3W」を発売した。
「CR-PL24W」は、60~84型の液晶・プラズマテレビに対応し、使用環境に合わせて電動で画面の高さを変更できるディスプレイスタンド。スイッチボタン1つで誰でも簡単に画面を上下昇降できる。高さ1203~1863mmの660mmの間を自由に設定することが可能で、画面を見やすい位置に調整することができる。
直径100mmの大型キャスターを採用しているので、段差がある場所でもスムーズに移動ができる。また、前方のキャスターは車輪と車軸を同時に固定するストッパー付きで、スタンドが不意に動いてしまうことを防ぐ。
スタンド下降時に障害物があった際に挟み込みを防止する障害物検知機能が付いており、障害物を感知すると瞬時に運転をやめ、自動的に位置を少し戻す。安全性にも配慮した製品。
SHARP製「BIG PAD」60~80型などの大型電子黒板も搭載できるため、小中高校などでのタッチパネル画面を使った授業に適している。使用する生徒や教員の身長に合わせて最適な高さに調節することが可能。また、教室や会議室の後ろの席でも見やすい高さに調節できるので、広めの会場での使用にも適している。
「CR-PL24W」に取り付け可能なディスプレイスタンド用AV機器設置棚板「CR-PLNT3W」のサイズは、幅549×奥行き427×高さ25(板厚)mmで、ディスプレイスタンドに取り付けることでDVDデッキ、HDDレコーダー、チューナーなどの機器を設置することができる。
標準価格は、CR-PL24Wが、税抜き24万5000円。CR-PLNT3Wが税抜き9200円となっている。
関連URL
最新ニュース
- 「すらら」活用で進化する英語 反転学習×学び直しの成功事例 /桜丘中学・高等学校(2025年3月18日)
- 「経済的に困難な状況」の世帯の中高入学費用、6割超が「生活費を削る」、約3割が「借入で工面」=セーブ・ザ・チルドレン調べ=(2025年3月18日)
- 習い事にかける月額費用、最多は「5000円~1万円」=ゼクノ調べ=(2025年3月18日)
- 「保育園の洗礼」で子どもが体調不良になり仕事を休んだ経験のある母親が9割超=げんきな免疫プロジェクト調べ=(2025年3月18日)
- 保護者の3人に2人がGIGA端末の処分方法を知らないと回答=児童生徒のデータプライバシー協会調べ=(2025年3月18日)
- 学生時代にもっと学んでおけばよかった分野、TOP3は「語学」「金融」「コミュニケーション」=R&G調べ=(2025年3月18日)
- 「情報I」DXツール「コエテコStudy byGMO」、都立小平高校の定期考査で採用(2025年3月18日)
- 奈良県、「奈良県女性デジタル人材育成プロジェクト」第3期生募集中(2025年3月18日)
- HIKKYと熊本県高森町、メタバースで地域活性化へ協定締結(2025年3月18日)
- ビジネスプランコンテスト「みんなの夢AWARD15」、グランプリなどを決定(2025年3月18日)