- トップ
- 企業・教材・サービス
- 電子書籍フェア、新生活のためのビジネス書25タイトルが50%OFF
2017年4月6日
電子書籍フェア、新生活のためのビジネス書25タイトルが50%OFF
CCCメディアハウスは5日、「新生活のためのビジネス書特集」と題し、4月7日~13日の期間、電子書店横断の電子書籍フェアを開催すると発表した。対象の25タイトルを50%OFFで提供する。
たとえば、世界的な経営コンサルタント、トム・ピーターズの「エクセレントな仕事人になれ!」。世界67カ国・300万人もの企業や組織の指導層、現場スタッフから得た知見から、仕事の成功哲学についてまとめた本。座右の書として傍らに置くビジネスパーソンもいるという。
「ドラッカーの黒字戦略」は、難解にして複雑、そして膨大なドラッカー理論を、これ以上やさしくはできないというほどかみ砕いてやさしく解説したドラッカーの入門書。
「メンタル・タフネス 成功と幸せのための4つのエネルギー管理術」は、松岡修造氏も現役時代に導入したトレーニングシステムを、ビジネスや家庭といったシーンにも適用した画期的なもの。身体・情動・頭脳・精神、この4つのエネルギーを効率よく管理すれば、パフォーマンスは飛躍的に高まるという。
電子書籍フェアの実施電子書店は、Kindleストア、楽天Kobo、honto、BookLive!、紀伊國屋書店Kinoppy、GALAPAGOS STORE、music.jp、Yahoo!ブックストア、yodobashi.com、ひかりTVブック、DMM.com、BOOKSMART、シーモアほか。
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)