- トップ
- 企業・教材・サービス
- 電子書籍フェア、新生活のためのビジネス書25タイトルが50%OFF
2017年4月6日
電子書籍フェア、新生活のためのビジネス書25タイトルが50%OFF
CCCメディアハウスは5日、「新生活のためのビジネス書特集」と題し、4月7日~13日の期間、電子書店横断の電子書籍フェアを開催すると発表した。対象の25タイトルを50%OFFで提供する。
たとえば、世界的な経営コンサルタント、トム・ピーターズの「エクセレントな仕事人になれ!」。世界67カ国・300万人もの企業や組織の指導層、現場スタッフから得た知見から、仕事の成功哲学についてまとめた本。座右の書として傍らに置くビジネスパーソンもいるという。
「ドラッカーの黒字戦略」は、難解にして複雑、そして膨大なドラッカー理論を、これ以上やさしくはできないというほどかみ砕いてやさしく解説したドラッカーの入門書。
「メンタル・タフネス 成功と幸せのための4つのエネルギー管理術」は、松岡修造氏も現役時代に導入したトレーニングシステムを、ビジネスや家庭といったシーンにも適用した画期的なもの。身体・情動・頭脳・精神、この4つのエネルギーを効率よく管理すれば、パフォーマンスは飛躍的に高まるという。
電子書籍フェアの実施電子書店は、Kindleストア、楽天Kobo、honto、BookLive!、紀伊國屋書店Kinoppy、GALAPAGOS STORE、music.jp、Yahoo!ブックストア、yodobashi.com、ひかりTVブック、DMM.com、BOOKSMART、シーモアほか。
関連URL
最新ニュース
- 「THE日本大学ランキング2023」発表 1位は4年連続東北大学(2023年3月27日)
- 総務省、「統計データ分析コンペティション 2023」を開催(2023年3月27日)
- 学習プラットフォーム「Monoxer」、墨田区立桜堤中学校で平均得点率が上昇(2023年3月27日)
- 「こども家庭庁」の発足、主婦層の42.1%が「知らなかった」と回答=ビースタイル調べ=(2023年3月27日)
- 高校生の親「親自身が金融経済教育で学びたい」76.2% =アクサ生命調べ=(2023年3月27日)
- 子どもの小学校入学で過半数が「働き方の見直しを検討」 =放課後 NPO アフタースクール調べ=(2023年3月27日)
- 大学中退の理由、3割以上が「学びがいが感じられなかったから」と回答=NSGカレッジリーグ調べ=(2023年3月27日)
- 社会人に聞いた「学生時代の悩み」、TOP3は「人間関係」「自分のこと」「進路」=メディカル心理セラピー協会調べ=(2023年3月27日)
- 「第35回国際情報オリンピック」「第3回ヨーロッパ女子情報オリンピック」日本代表選手を決定(2023年3月27日)
- 富山高専、ワークショップ「iPadを使ったアプリの作成&SonyのMESH操作体験」開催(2023年3月27日)