2017年6月12日
アフレル、こどもロボットプログラミング教室の事例・開設セミナー
アフレルは、「こどもロボットプログラミング教室 全国縦断事例・開設セミナー」を25日から全国5カ所で開催する。
同セミナーは、パートナー募集・教室開設者募集のための無料セミナー。ロボットプログラミング教室開設や事例紹介のほか、体験ワークショップ、個別相談会も実施する。
参加対象は、個人・法人を問わず、ロボットプログラミング教室の開講に興味がある人。
セミナーの概要
会場と日程:(全会場13:00~16:00)
■東 京 6月25日(日)
アットビジネスセンター東京駅 406号室 [東京都中央区京橋1-11-2 八重洲MIDビル4F]
■宮 城 6月26日(月)
ハーネル仙台 いちょう [宮城県仙台市青葉区本町2-12-7 ハーネル仙台5F]
■大 阪 7月2日(日)
梅田スカイビル 会議室D [大阪市北区大淀中1-1梅田スカイビルタワーウエスト22F]
■福 岡 7月3日(月)
エルガーラホール 会議室2 [福岡県福岡市中央区天神1-4-2 エルガーラホール7F]
■名古屋 7月9日(日)
imy会議室 6階第2 [愛知県名古屋市東区葵3-7-14]
■東 京 7月10日(月)
コンファレンス東京 コンファレンスA・B [東京都新宿区西新宿1-19-5 新宿幸容ビル4F]
関連URL
最新ニュース
- 出雲市社協、ひきこもり・不登校の子どもと保護者を支える第3の居場所「サードプレイスMAP」を公開(2025年2月12日)
- 高騰する大学進学費用、受験生の親の9割以上が「家計の見直し」を実施 =武田塾調べ=(2025年2月12日)
- 相模原市、「ロボット大集合!inアリオ橋本2025 with ROBO-ONE」15日・16日に開催(2025年2月12日)
- ソフトバンクロボティクスと大修館書店、「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月12日)
- 朝日出版社、「CNNのニュースを使ったデジタル活用とリスニング指導の実践と理論について」3月開催(2025年2月12日)
- DMM.com、「オンライン英語学習で中高の英語授業が進化する!」3月31日開催(2025年2月12日)
- IssueHunt、サイバーセキュリティカンファレンス「P3NFEST」の登壇者とハンズオン講師を発表(2025年2月12日)
- JTB、中高生が観光や地域活性化をテーマとした探究成果のコンテスト「未来探究祭」Final STAGEを23日開催(2025年2月12日)
- ELSI大学サミット「AIを中心とした倫理的、法律的、社会的課題の取り組みを産学官が発表」3月開催(2025年2月12日)
- 聖学院高校、生徒・保護者・教職員・協力企業など対象に学習成果発表会を22日開催(2025年2月12日)