2017年11月17日
マンガアプリ「comico」公式作家デビュー対策WS12月開催
全日制専門校「総合学園ヒューマンアカデミー 秋葉原校」は、世界累計ダウンロード数2700万以上の人気マンガアプリ「comico」の編集チームと共同で、「comico」公式作家デビュー対策ワークショップを、12月17日に開催する。
ヒューマンアカデミー秋葉原校では、「comico」公式作家を目指す人のために「comicoマスター連載コース」を開講している。
このコースを担当している「comico」編集チームが登壇し、「comico編集チームが求めるマンガ家とは?」「スマホ向けタテ読みマンガと紙媒体マンガとの違い」「チャレンジ作家から、ベストチャレンジ作家、公式作家に昇格できる作品、できない作品とは?」「公式作家デビューしているマンガ家の共通点」などについてQ&A方式で回答する。
さらに、特別企画として「マンガ持込み会」を同時開催。編集チームへ直接、作品を持ち込めるチャンスで、今回は、特別に「comico」独自のタテ読みマンガ形式ではない作品でも受け付ける。
開催概要
開催日時:12月17日(日)13時〜15時
開催会場:ヒューマンアカデミー秋葉原校[東京都千代田区神田佐久間町3-21-5 三共ビル1F]
定員:40人(定員を上回った場合は抽選)
参加費:無料
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.262 桜丘中高 広報戦略室室長 中野 優 先生(前編)を公開(2021年2月24日)
- 東京都教育委、1人1台端末を活用するための教師向けリーフレットを公開(2021年2月24日)
- アシアルなど、「女子大学生ICT駆動ソーシャルイノベーションコンソーシアム」を設立(2021年2月24日)
- すららネット、「すらら」大学・短大・専門学校教職員向けオンラインセミナーを3月開催(2021年2月24日)
- Builds、神奈川大学附属中高と連携し自宅学習のオンライン支援を開始(2021年2月24日)
- スパコロ、「小学生のデジタル教材学習に関する調査」を発表(2021年2月24日)
- 東京工業大、『超スマート社会卓越教育院』教育研究フィールド紹介動画を公開(2021年2月24日)
- 女性ドローンチーム「ドローンジョプラス」が武庫川女子大でドローン体験会(2021年2月24日)
- 北里大、世界各国で医療を志す学生と共に学ぶ「国際チーム医療演習」をオンラインで実施(2021年2月24日)
- TSM、韓国の芸能事務所5社による合同オンラインオーディションを開催(2021年2月24日)