- トップ
- STEM・プログラミング
- ロイロ、1人1台の課題を教師が語り合う「1:1Camp!」1月6日開催
2017年11月17日
ロイロ、1人1台の課題を教師が語り合う「1:1Camp!」1月6日開催
ロイロは、1人1台タブレットを導⼊している全国の学校の教師がその課題や展望を語り合う「1:1Camp!」を、「2018年1月6日聖徳学園中学・高等学校ラーニングコモンズにて開催する。
1:1Campは、参加者が自分の話したいテーマを当日に出し合い、テーブルに分かれてディスカッションを行うアンカンファレンスと呼ばれる参加者と共に作り上げていくイベント。例えば、”YouTubeは制限するべき か︖”、”子どもたちが意欲的になる授業づくり”、”校内普及が進まない”、”深い学びをどう実現するか︖”、”キーボードは必要か︖” など、1人1台導入に関わる突っ込んだテーマを教師がディスカッションすることで新たな展望や問題解決を目指すという。
開催概要
開催日時:2018年1月6日(土) 13:00〜18:00
開催会場:聖徳学園中学・高等学校 13号館1F ラーニングコモンズ [東京都東京都武蔵野市境南町2-10-19]
参加費:無料
最新ニュース
- 「学びエイド」オンラインセミナー「公教育における映像教材の利用と私教育への影響」6月12日・21日開催(2023年6月8日)
- AI時代に子どもに身につけさせたいことの1位「プログラミング」=おうち教材の森調べ=(2023年6月8日)
- ユーバー、子どもにプログラミングを教えたい大人向けオンライン講座24日開講(2023年6月8日)
- 日本マイクロソフト、「Microsoft Education EXPO 2023 ~これからの教育のかたち~」 30日開催(2023年6月8日)
- WRO Japan、国際ロボット競技会を目指し全国35地区で公認予選会7月スタート(2023年6月8日)
- 東京工科大学×ワコム、「高校生イラストコンテスト」開催(2023年6月8日)
- みんなのコード、文科省の職員向け研修「生成AI時代の教育のあり方」で登壇(2023年6月8日)
- 都立小台橋高校、中学生対象のチャレンジスクール学校見学会7月開催(2023年6月8日)
- 先端教育機構、大学DXフォーラム「研究費管理と経費精算業務のデジタル構想」22日開催(2023年6月8日)
- 子供教育創造機構、小学生向け「夏のプログラミング3Days」開催(2023年6月8日)