2017年11月20日
東京学芸大ほか、プログラミングテーマに「教育フォーラム」12月2日開催
東京学芸大学と3市連携IT活用コンソーシアムは、地域の学校と附属学校の教師がICT活用実践の報告を行う「教育フォーラム2017」を、12月2日に東京学芸大学で開催する。
今年のテーマは、「プログラミング教育への挑戦」。AIやIoTに代表される情報技術の急速な進展は、これからの社会生活に大きな影響を及ぼそうとしている。その社会の変化に対応できる子どもたちの育成が急務であり、次期学習指導要領では、子どもたちがプログラミングを体験しながら、コンピュータに意図した処理を行わせるために必要な論理的思考力を身に付けるための学習活動を各教科等の特質に応じて計画的に実施することを求めている。
2008年の開催から10回目を迎える「教育フォーラム2017」では、これからの教育を展望し、喫緊の課題であるプログラミング教育について、参加者と一緒に考えるという。
開催概要
開催日時:2017年12月2日(土)開場12:00 (受付開始 11:30)
開催場所:東京学芸大学 南講義棟4階
最新ニュース
- 我が子が不登校になった場合、「受け入れる」と答えた人が75% =URUHOME調べ=(2024年10月3日)
- Fusic、山口県宇部市が全市立小中学校に連絡サービス「sigfy(シグフィー)」導入(2024年10月3日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が石川県七尾市で提供を開始(2024年10月3日)
- チエル、無線通信可視化・安定化ソリューション「Tbridge」の新モデルを発売(2024年10月3日)
- SELFの生成AI連携チャットボット「SELFBOT」、近畿大学が導入(2024年10月3日)
- 神戸学園、キヤノンITSのローコードツールを活用した特別授業を実施(2024年10月3日)
- サイバー大学、ビジネス活用を目的とした生成AI活用を学ぶ教育プログラムを開講(2024年10月3日)
- 明治学院大学、「AI・データサイエンス教育プログラム」が文科省から認定を取得(2024年10月3日)
- 「U-22プログラミング・コンテスト2024」、事前審査結果を発表(2024年10月3日)
- スイッチサイエンス、新製品「Raspberry Pi AI Camera」を近く販売(2024年10月3日)