- トップ
- 企業・教材・サービス
- 英語学習アプリ「iKnow!」、iOS版の最新バージョンを公開
2017年12月26日
英語学習アプリ「iKnow!」、iOS版の最新バージョンを公開
DMM.comは25日、英語学習アプリ「iKnow!」のiOS版最新バージョン「Ver.5.0.0」をリリースしたと発表した。
アプリ全体のデザイン大幅改修をはじめ、アイテムの学習進捗具合を示すアイテムプログレスのカウント方法の変更や、学習のモチベーションを上げて継続するための機能などを盛り込んでパワーアップした。
大きな変更点として注目されるのが、アイテムのカウント方法の変更。これまでは、ひとつひとつの単語の学習進捗状況に応じて、学習中アイテム・クリアアイテム・マスターアイテムとグルーピングしていたが、その名称を変更し、各グループでアイテムがオーバーラップしていた複雑な表示方法も廃止。学習進捗が0%→100%と進んでいく過程を明解に3グループに分けた。
クイズ内の機能も改善。これまでは、出題頻度を調整する機能を「その他」オプションから出す必要があったため、回答のテンポが落ちるので、見落とされがちな機能となっていた。
新画面では、ワンアクションでアクセスできるようになり、文言も「増やす・減らす」から、より直感的な「難しい・やさしい」へ変更。また、たまたま正解した場合や、消去法で正解してしまった場合、学習が足りないと感じた場合は「不正解にする」オプションも選択できるようになった。
現在、1カ月無料クーポン(クーポンコード:iknowapp500)をプレゼント中。クーポンの有効期限は2018年1月14日まで。
関連URL
最新ニュース
- 「THE日本大学ランキング2025」 発表 東北大学が5回連続で総合1位(2025年4月7日)
- 偏差値50以上の私大合格者、60.9%が参考書の利用は「選抜型学習法」=武田塾調べ=(2025年4月7日)
- COMPASS、経産省「探究・校務改革支援補助金」の実証自治体・学校を募集(2025年4月7日)
- 高校教師の8割以上が食生活は学力に影響すると思っている=PECOFREE調べ=(2025年4月7日)
- 新年度、新たに勉強を始めようと考えている人は6割 =MS-Japan調べ=(2025年4月7日)
- 2025年版 新小学1年生の「将来就きたい職業」、親の「就かせたい職業」 =クラレ調べ=(2025年4月7日)
- Z世代 71%は「前職在職中」に転職活動を開始 =Medivoke調べ=(2025年4月7日)
- monoAI technology、姫路市と連携し2Dメタバース「ZEP」を活用した学習プラットフォームを提供開始(2025年4月7日)
- 芝浦工業大学、新入生の女子比率が27.8%に 過去最高を更新(2025年4月7日)
- 追手門学院大学、理工学部を開設し9学部で初の入学式(2025年4月7日)